2025/6/18 今日の様子

今日は桃原先生の音楽あそびがありました。

ピアノの始まりの歌に合わせながら、手を大きな音で叩いたり、小さな音で叩いたり、たくさん叩いたり!耳で聞きながら音に合わせて色々な叩き方を経験していましたよ。

そして「さあたたこう♪」の歌に合わせてハンドドラムも叩きました。

一回叩いたり、次は二回叩いてみたり、奏でることを楽しむ子どもたちです♪

続いて今回の楽器は”かえるギロ”というもの。かえるの合唱の歌に合わせて、かえるの鳴き声を鳴らしてみました。講師や保育士の動きをよく見て、マイクにして歌ったり、音を鳴らしてみたりしていましたよ。

レインスティックも今日は経験しました。両端を手で持って、ゆっくり上下を返すと、綺麗な雨音が聞こえます。子どもたちもその音にくぎ付け。一人ひとり鳴らすことを楽しみました。

 

ゆっくりと上下を返すこと、音が鳴り終わるまでそのまま持っていること、子どもたちにとっては難しい動きですが、楽器の音に耳を傾けながら楽しんでいましたよ。

音楽あそびの後は水遊びをしました。これから暑い日が増えてくるようなので、水遊びも本格化しそうです🌞気持ちよさそうな子どもたちでした。

(飯泉、吉本、白川)

error: 申し訳ありません。右クリックできません。