今日はグラウンドに行きました!
到着してすぐに、アリの巣を探し始めました。アリの巣を見つけると、「アリにご飯あげる!」と言ってアリに葉っぱや木の枝をあげようとしたり、「アリさん何か運んでる!」と気づいていろんな子に見せるお友だちも。じっくりとアリの観察をしていました。
また、今日は黄色いてんとう虫がいました。初めて見る色のてんとう虫に、興味津々な様子。保育士が木の枝の先に乗せると、恐る恐る持っていました。
そして、グラウンドやグラウンドに行く道端にはアジサイが咲いていました!場所によって違う色のアジサイがあり、「こっちはむらさきだね!」「これはみずいろ!」と色が違うことに気がついて教えてくれました。
後半には、滑り台を使ってお家ごっこが始まりました。「おじゃまします!」「誰ですか~?」などのやりとりが聞こえてきました。今日も楽しく遊びました♪
↓アリの巣や、てんとう虫、ミミズのフンも見つけて、じっくりと見ていました😊
↓一番高い鉄棒にも手が届きました!ぶらぶらするのがとても上手になっています♪
(吉本、白川、川嶋)