今日はたんぽぽ組として過ごす最後の日。朝の会をもうすぐはじめると伝えると、椅子を並べてほしいとは伝えていなかったのですが、きれいにまっすぐと並べる子が✨朝の会で椅子が必要だから並べようと自分たちで考えて動いていたことに驚きました!集まりの中で嬉しかったこととして話すと並べてくれた子は嬉しそうな表情。「つぎのときぜんぶやる!」と宣言してくれる子もいました。子どもたちの大きく成長している姿を見て朝から嬉しくあたたかな気持ちになりました🌞
グラウンドではオオカミごっこ。「せんせいオオカミして!」と言われオオカミ役になったのですが、怖がらずに「あめどうぞ」「クッキー」「あたたかいやつです、まーぼーどうふ!」といろんなものを持ってきてくれるやさしい子どもたち。「お腹がいっぱいで眠たくなってきた」と伝えてみると、「おうちつくるね」「きょうはさむいからもうふもってきてあげる!」とその後のお世話まで!(笑)たんぽぽ組さんのやさしさにたくさん触れることのできた時間でしたよ。
最後はみんなで大好きな「むっくりくまさん」と「だるまさんがころんだ」をしました。
この一年、たくさん笑い、涙もあった子どもたち。保護者の方々のご協力のもと子どもたちの成長を近くで見守ることができました。ありがとうございました。たんぽぽ組の一年でもぐっと成長した子どもたちのちゅーりっぷ組の姿も楽しみです✨どんな姿がみられるでしょうか☺(嶋田・西沢)