少し前まで毎日のように椅子取りゲームをしていましたが、今朝はフルーツバスケット風のゲームを楽しみました。「しましまの靴下を履いている人」「めがねをかけている人」など、自分が該当すると思ったら立ちます。今までの数回は目に見えることを挙げてきましたが、今日は「朝ごはん食べてきた人」など頭で考えて思い出したりすることもお題として挙げてみました♪
その後は駒沢小学校へお散歩。今日が卒業式のようでした🌸子どもたちも知っている”卒園式”から少しイメージが湧いたかな?
いつもの休憩所に行くと向かいの家が工事中でその様子を眺める子どもたち。どうやら足場を解体していたようで、高いところに登って作業する職人さんたちを「落っこちないかな?」「すごいねえ」と興味津々で見ていましたよ☺休憩を終え、工事をしていたお兄さんに手を振ると「ばいばーい」と返事をしてもらい嬉しそうなこどもたちでした♪(岩口・嶋田)