2025たんぽぽ

2025たんぽぽ

2025/06/06 今日の様子

今日の朝、お部屋で遊んでいると、てんとう虫のさなぎを保育士が葉っぱにつけて持ってきてくれました。興味津々にじっくりのぞき込む子どもたち。「あれ(お部屋の壁に貼ってある写真)と一緒だ!」と気が付いた子どももいました! 今日は、ウッドデッ...
2025たんぽぽ

2025/06/03 今日の様子

今日は歯科検診がありました。朝の会で歯のお医者さんが来ていることや「お口あーんて見せられるかな?」と伝えると、”あーん!!!”と大きなお口を見せてくれていました。実際の検診でも頑張っている姿に成長を感じてしまいました。子ども達も誇らしげでし...
2025たんぽぽ

2025/05/29 本日の様子

今日はグラウンドに行きました! 到着してすぐに、アリの巣を探し始めました。アリの巣を見つけると、「アリにご飯あげる!」と言ってアリに葉っぱや木の枝をあげようとしたり、「アリさん何か運んでる!」と気づいていろんな子に見せるお友だちも。じ...
2025たんぽぽ

2025/05/28 今日の様子

今日は、お砂場で泥あそびをしました! 洗面器に入ったお水をスコップやお玉を使って、砂が入っている容器に移し替えて泥を作ったり、洗面器の中に砂を入れて混ぜてみたりして遊びました。何回も繰り返し遊んでいるうちに、「スープ!」などと言って、...
2025たんぽぽ

2025/05/23 今日の様子

今日はお砂場へ行きました。お砂場では、洗面器の中に水を入れてお水も使いながら遊びました。スコップを使って、お皿にお水を移し替えたり、洗面器に砂を入れて泥を作ったり、その泥に手を入れて触ってみたり…。「一緒に入れよう!」なんてお話をしながら、...
2025たんぽぽ

2025/05/22 今日の様子

今日はグラウンドに行きました! グラウンドに行くと、さっそく蝶を発見!「まてまて~!」とたくさん蝶を追いかけました。グラウンドの端っこまで夢中で追いかける姿もありました。 また、今日の朝の会ではアリのごはんについての紙芝居を見た...
2025たんぽぽ

2025/5/14 今日の様子

今日は音楽あそびの日でした。朝の会で音楽あそびがあることを伝えると”ウンウン”と頷き、先月の活動も覚えているようでした。また、講師の桃原先生がお部屋に楽器を運び入れていると、「何してるの~?」「これなに~?」と興味を持っていましたよ。 ...
2025たんぽぽ

2025/5/13 今日の様子

今日はグラウンドへ。とても暖かい日差しの中でした🌞 「ちょうちょいるかなあ」と呟きながらお外へ向かう子もいました。 ↑まずはトントントン何の音の集団遊び!言葉のやりとり、ルールの理解も深まってきています。 ...
2025たんぽぽ

2025/5/9 今日の様子

今日はお砂場へ行きました。 机やピクニックシートを使ってお料理を楽しむ子もいれば、「お山作る~?」「みて!穴だよ~!」と掘ってみたり、型抜きを何度も頑張ったり、キッチンのようにお料理をしたりと、自分の遊び方を見つけています。また、穴を...
2025たんぽぽ

2025/05/08 今日の様子

今日は、グラウンドに行きました。 グラウンドにつくと、よーいどん!の合図でかけっこをしました。飛行機や警察官になりきって全力疾走!走るのがとても上手です。 そのあとは、虫をたくさん観察しました。アリの巣を見つけたお友達がいると、...
2025たんぽぽ

2025/5/1 今日の様子

今日もグラウンドへ行きました。シロツメクサやたんぽぽ、ハルジオンなど春の草花が沢山の今、春の自然に親しみを持てたらと思い、紙に両面テープを貼っておき、草花をペタペタとくっつけられるようにしたものを用意してみました。 遊び...
2025たんぽぽ

2025/04/30 今日の様子

今日は、グラウンドに行きました! 今、虫がブームなたんぽぽ組。今日は空き箱を使ったり、図鑑を見たりしながら、ダンゴムシ観察をしました。ダンゴムシを触れるようになった子も増えてきました。箱の中で動き回ったり、丸まったりするダンゴムシに興...
2025たんぽぽ

2025/4/23 今日の様子

今日はお部屋で過ごしました。朝からレゴブロックを使って一人ひとりが自分の作品を作っていましたよ。作りあげるものからも、成長が感じられますね。 体操をしたあとは高野豆腐や大井型ブロック、線路で遊びました。高野豆腐には黄色と...
2025たんぽぽ

2025/4/22 今日の様子

本日のたんぽぽ組は、みんな大好きな体操から始まりました! みんなとっても大きな声で「ひっぱって!!!」と言いながら踊ったり、どんぐりマン体操では、みんなで手をつないで輪になったりしました。 そのあとはリズム遊び!トンボになったり...
2025たんぽぽ

2025年4月18日 今日の様子

本日もグラウンドに行った、たんぽぽ組さん。 お部屋を出発した時から、「アリさんいるかな?」などと、虫を気にしている様子でした。 グラウンドに行くと、さっそくアリが!一目散に「アリがいたよ!」とみんなで観察していました。保育士が見...
2025たんぽぽ

4月16日 今日の様子

ポカポカ日和な今日は、たんぽぽ組みんなでグラウンドに行きました! 虫が大好きなたんぽぽ組。グラウンドでは、アリを見つけて観察したり、蝶と追いかけっこしたりしました! また、保育士と追いかけっこをすると、「オオカミに食べられる!」...
2025たんぽぽ

2025/4/9 今日の様子

今日はたんぽぽ組から始まる活動、音楽あそびの日でした♪そんな今日の子どもたち、朝からステージごっこでお歌を歌ったりと、音楽を楽しむ姿がありましたよ☺ 音楽あそびでは、桃原先生が奏でるピアノや歌を聞きながら、手拍子をしたり、楽器...
2025たんぽぽ

2025/4/8 今日の様子

ポカポカ日和の本日は、たんぽぽ組みんなでグラウンドに行きました。 最初はみんなでかけっこ!上手によーいどんができるかな? そのあとはかくれんぼをしたり、鉄棒にぶら下がったり… スズメを見つけたお友だちや、アリを見つけたお友...
2025たんぽぽ

2025/4/4今日の様子

ようやくの晴れ🌞だった今日は、みんなでお砂場へ行きました。「やった~♪」「にぎにぎ!(おにぎり作りたい!)」など、久しぶりのお外に子ども達も楽しみな様子でした。お料理のほかに、少しお水を用意して泥に触れたりもしながら遊びました。また、大きい...
2025たんぽぽ

2025/4/2 今日の様子

改めて、たんぽぽ組への進級おめでとうございます。今年度、よろしくお願いいたします☺ 今日も雨が降っていたので、お部屋で過ごしました。成長と共に体力もつき、パワーあふれる子どもたち!体操をして体を動かしてから、高野豆腐遊びや大井型ブロッ...
error: 申し訳ありません。右クリックできません。