2024たんぽぽ 2024/09/12「今日の様子」 今日は敬老の日のハガキを送るためにポストまで行きました。「さん、にー、いち」の掛け声で投函。みんな興味津々にポストを覗いていました☺ ポストまで投函を終え、グラウンドでも遊びました。 2024.09.12 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/09/06「今日の様子」 今日はデッキでお水あそびでした。夏野菜として育てたきゅうりの時期が終わったので、そのお片付けもしています。自分たちで育てたというところで、食べてみようとチャレンジする姿が見られてよかったです☺ 2024.09.06 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/09/05「今日の様子」 今日は敬老の日にプレゼントするハガキの製作をしました。天気が良かったためデッキへも☀お風呂ごっこも楽しみました。 ※職員が会議を行う日にはその日の保育の様子を園日記に記載しておりましたが、会議の時間をしっかりと確保しながら保育準備を行... 2024.09.05 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/08/30「今日の様子」 今日はお部屋で過ごしました。 リズム遊びでは色々な動物の動きの真似をしながら体を動かしました。 1枚目はトンボの真似っこ。「♪とんぼのめがね」に合わせて両手を広げて走ります。ピアノの音が止まるとその場で止まります。片足を上げたま... 2024.08.30 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/08/21「今日の様子」 今日は避難訓練がありました。「火事です!火事です!」という館内放送に驚き涙した子も多くいましたが、無事に避難できました。訓練後には避難訓練に関する紙芝居を読み、みんなの命を守るために大切なお約束を確認。”お(押さない)・は(走らない)・し(... 2024.08.21 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/08/15「今日の様子」 今日も水遊びを楽しみました。 いつもと違う噴水マットだったのですが、貝がらを入れてみたりダイナミックに入ったりして楽しんでいました。スポンジを船に見立てたのか、動物の水鉄砲を乗せて浮かばせる子もいましたよ。 カッ... 2024.08.15 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/08/09「今日の様子」 テーブルにクロスをひいてパーティーごっこ。「からいのつくってるの~」「いまあついからね!」とどんなごはんにするかイメージを膨らませて作る姿がありました。「だっこひもして!」とスカーフで赤ちゃんのぬいぐるみを包み一緒にお出かけする子も。 ... 2024.08.09 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/08/08「今日の様子」 水遊びでは昨日から水風船を出して楽しんでいます。ボヨンボヨンとする感触、面白いでしょうね。 雨樋を設置しておくと、さっそくボールや水風船を流す子がおりました。どんどん流し、雨樋の先がボールだらけになると、また集めてくり返して... 2024.08.08 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/07/31「今日の様子」 今日も水遊び。始まる前はいつも準備運動の体操をしています。手でチョキを作り、エビカニクスを踊りました。すみれ組の子もいると、優しく関わっていましたよ。 時間が経つにつれて子どもたちの水との関わりもダイナミックになっていきま... 2024.07.31 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/07/26「今日の様子」 今日はお部屋で過ごしました。筆を使った絵の具あそび。「あお~」「できたよ!」と筆で描いたものを見せてくれました。ぐるっと丸を描いてみたり、画用紙の端っこだけをちょんと色付けてみたりと自分なりの塗り方で絵の具遊びを楽しんでいましたよ! ... 2024.07.26 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/07/24「今日の様子」 今日もデッキで水遊びをしました。 ここ数日、小さなテーブルを置いておくと子どもたちがおもちゃを持って来て、みんなで囲んで遊ぶ姿が見られるようになりました。カップにボールを入れてアイスのように見立てたり、「ごはん持ってくるの♪」と言って... 2024.07.24 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/07/23「今日の様子」 今日も暑かったため、水に触れるととても気持ちよさそうなたんぽぽ組さんです✨ 樋を使ってボールをころころと流していきます。水と一緒に流れている様子を少し不思議そうに見ていましたよ。自分の好きな色のボールを選んで流れたらまた同じものをとっ... 2024.07.23 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/07/17「今日の様子」 今日は音楽あそびがありました。 桃原先生がお部屋に入ってくると「ももせんせい!」と嬉しそうな子どもたち。トロムスという初めて出会う楽器にワクワクした姿を見せてくれました。マンボNo.5に合わせてリズミカルに太鼓を叩いていましたよ♪最後... 2024.07.17 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/07/11「今日の様子」 今日はお部屋で過ごしました。体操を踊る前に準備体操、お尻を上げてそのままポーズ!保育士の姿をみて一所懸命に真似っこする姿がありました今たんぽぽ組さんが今好きなどんぐりマン体操もしました。最後は夏まつりでも踊ったどーんと音頭。大きな声で「ひっ... 2024.07.11 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/07/04「今日の様子」 厳しい暑さがやってきて、梅雨はどこへやら…?本格的な夏到来ですね。 お部屋で過ごしました。今日は保育士が夏まつり当日に着る職員Tシャツを着ていると、「先生きょうあおなの?」と子どもたち。よく気がつきますね。「なつまつりの日に着るんだよ... 2024.07.04 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/06/27「今日の様子」 今日はお部屋で過ごしました。 7/6(土)の夏祭りに向けてちょうちんづくりをしました。たんぽぽ組さんが大好きなオバケをテーマにつくりました。顔がない真っ白の状態でも「おばけ!」とわかる子どもたち。おばけをつくることを伝えると「え~」「... 2024.06.27 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/06/26「今日の様子」 今日はグラウンドであそびました。 今オバケブームのたんぽぽ組さん。グラウンドの大きな葉を使っておばけおいかけっこをしました。「おばけだぞ~」と少し怖そうな声色でなりきる姿がありましたよ。はっぱのおばけは怖くないようでみんな「きゃー!」... 2024.06.26 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/06/21「今日の様子」 今日は雨のため、お部屋で過ごしました。 朝の会を終えるとみんなで体操をしました。「ピカピカブー」と「ミッキー体操」を踊り終えると「ジャングルぐるぐるしたい」と伝えてくれる子が。お友だちを手を繋ぐ部分が特にお気に入りのようです♪ ... 2024.06.21 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/06/20「今日の様子」 グラウンドに行きました。到着するなり、先に遊んでいたすみれさんのもとへと行った子どもたち。段ボール電車に乗ってもらい、引っ張ってあげていました!「○○ちゃ~ん」と親しみを持って優しく声をかけており、お姉さんらしく感じられましたよ。 ... 2024.06.20 2024たんぽぽ
2024たんぽぽ 2024/06/12「今日の様子」 昨夕からレジを使ってのお買い物ごっこを楽しんでいます。おままごとでよく遊んでいる子どもたちですが、最近はバッグを持ってお買い物に行くことが楽しいようです。レジを作ると、ボタンを押す真似をしたり、「ピッピッ」と言いながらレジ打ちの人をしていた... 2024.06.12 2024たんぽぽ