2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/07/03「今日の様子」

<ちゅーりっぷ・ばら組> 今日は絵画造形遊びがありました。 以前、模様を描く活動をしましたが、その時のように好きな模様を描いてヘビを作りました。ひまわり組さんはたけみ先生の模様の見本を見ながら、好きな色で描いたり、「思いついた!...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/07/01「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日は2チームにわかれて砂場とお部屋で遊びました。少人数でじっくりのびのびと遊び込んだり、お友だちとのやりとりを密にしながら遊びを進めていく時も大切にしていきたいと思っています。今週金曜日には同チームで活動内容を入...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/06/30 「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日の運動あそびはプールで行い、ひろむ先生と一緒に大プールに入りました。ちゅーりっぷさんにとっては初めてですね! ↑まずは冷たいお水に体がびっくりしないよう、手ですくって体にかけてから始めます。 ...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/06/26 「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 朝は久しぶりにストップゲーム(音が止まったら椅子に座る)をしました。そこから1つ椅子を抜き椅子取りゲーム風にも発展させてみることに。座れなかった子は「あ~すわれなかった~」と残念がる仕草をすることにした...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/06/25 「今日の様子」

6月のお誕生日会。質問コーナーではちゅーりっぷさんからも手が挙がり「すきなくだものはなんですか?」「すきなケーキはなんですか?」という質問が出てきましたよ☺ちょっぴり緊張の表情でしたが、お誕生日の子にしっかりと声が届いていました。 ...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/06/23「今日の様子」

<ばら組> 今年度、初めての運動あそびのプール活動でした。冷たいお水に入ると体がびっくりしてしまうので、水をかけてから入水。 バタ足から始まり ワニ泳ぎからフラフープ通り    ...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/06/19 「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日は砂場に行き泥遊びを楽しみました。洗面器にお水を用意していると、ジャバジャバと砂に流しいれる姿が。 そこで砂場内に水をため込むようにし大きな水たまりを作ると、 ↑手でもみもみと泥の感...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/06/18「今日の様子」

<音楽あそび> 音楽あそびはいつものようにハンドドラムの挨拶から始まりました♪ハンドドラムが見えた瞬間「あ!ハンドドラムだ!」と音を鳴らしたい気持ちが湧いてきている様子でしたよ。 そして、スティックドラムは...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/06/16「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 先週と同じくグラウンドで運動あそびをしました。外も暑かったので日陰でできるロッククライミング、すべり台トンネルを通るサーキット。 すべり台を勢い良よく滑る子。慎重に慎重にガタガタを感じながら滑る子と...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/06/12 「今日の様子」

今日は花の日です。3クラスで花の日礼拝をしました。 神さまは花ひとつひとつに命を与えてくださったように、私たちにも命を与えてくださりました。そして、私たちはひとりで生きているのではなく、神さまに見守られている中で、たくさん...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/06/11「今日の様子」

<ばら組・ひまわり組> 今日は避難訓練がありました。朝の会後いつものように給水や排泄をしている時に放送がなったのですが、放送が聞こえると、すぐに部屋に戻り、いすの下にもぐって頭を守る体勢になっていました。自分たちで動き出し、自分たちで...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/06/10 「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 朝の会前に久しぶりにパネルひっくり返しゲームをしました。今までは赤に返す保育士と白に返す子どもたちで楽しんでいましたが、今日は子どもたちに赤白どちらのチームでやりたいかを問いチーム分けをしてから楽しんでみました。3...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/06/05「今日の様子」

今日は絵画造形あそびがあり、室内で遊びました。 <絵画造形あそび> 今月の絵画造形あそびのテーマは「いろいろな模様をかいてみよう」でした。 講師のたけみ先生がたくさんの線、模様を描いて持ってきてくれました。それを...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/06/04 「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 昨日は雨で外に出れなかったので、今日はグラウンドへ。 自由に遊び始める前に「むっくりくまさん」をしました。「くまさんやりたい人いる?」と聞くと「やりたくない!せんせいがやって!」との子どもたち。追いかけるより...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/06/02 「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日から6月。毎朝その日の日付を確認しているのですが、先週末から「カレンダーおわりだね~」と話していた子どもたち。「今日から6月だからめくろうね」とカレンダーを1枚めくりました。登園後のシール貼りも日課になっている...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

20205/05/29「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日は久しぶりに登園したお友だちがおり、朝から再会や初めましての出会いを喜んでいた子どもたちです。これで12名全員そろっての生活がスタートしていきますね♪ グラウンドではまずだるまさんが転んだをし、今...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/05/28 「今日の様子」

今日は5月のお誕生日会をしました。お友だちからインタビューを受け、好きな色や好きな電車を教えてくれましたよ。 お楽しみは、音を聞いて何の音かを当てるゲームでした。よーく耳を澄ませて、何の音かじっくり考える姿がありました。はさみの音や鉛...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/05/26 「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日は月に1度の渡辺友子先生の礼拝の日。子どもたちは朝から先生の周りに集まり、久しぶりに会えたこととても嬉しそうでした。 ↑讃美歌を歌っている時の様子。踊りたくなるリズムで、ノリノリです♪ ...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/05/22 「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日は久しぶりのグラウンド♪遊び初めにだるまさんが転んだをしました。「止まる時はしっかり止まってね。色んなポーズでいいよ~」と伝えると、両手を頭につけウサギのように進んだりと可愛らしかったです♡   「だるま...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/05/21「今日の様子」

<ちゅーりっぷ> ↓昨日のおやつの様子です。みんなで剥いたそら豆好評でしたよ! 今日は内科検診からスタート。昨年度は涙する子もいましたが、今年はそれもなく自分で洋服を押さえて胸の音をきいてもらった...
error: 申し訳ありません。右クリックできません。