2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/27「今日の様子(ばら・ひまわり組)」 今日は礼拝のあと、ばら組・ひまわり組で一緒に運動あそびをしました。 ひよこや忍者などの様々な座り方でウォーミングアップ。 飛行機になってみたり、ワニになって歩いたり、 ポーズによって体の使い方や力を込める場... 2024.05.27 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/24「今日の様子」 今日は3クラスとも砂場、グラウンドを選択しながら遊びました。 ちゅーりっぷ組はまずはグラウンドで体を動かしました。鉄棒5秒のぶら下がり→丸太登り→ボルダリングの壁から降りる→グラウンド一周をしました。4つの工程でしたが前のお友だちにつ... 2024.05.24 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/23 「今日の様子(ばら組・ひまわり組)」 今日は予定を少し変更して、ばら・ひまわり組で一緒に「お仕事インタビュー」について共有するひと時を持ちました。 ↑先日消防署に行ったことにちなんで「しょうぼうじどうしゃ じぷた」の絵本を見ています。釘付けです! まずは、以... 2024.05.23 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/23「今日の様子(ちゅーりっぷ)」 今日はウッドデッキへ行きました。 「おおかみさん今何時?」という集団ゲームを始めて行いました。 おおかみ役の保育士に近付いて「おおかみさん今何時?」と聞き、「夜中の12時」と言われたら食べられないように逃げるゲームです。初めてな... 2024.05.23 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/22「今日の様子」 今日からグループでの野菜の水やり当番がスタート!朝のお片付けの前に青グループが水やりに行きました♩ そして今日は音楽あそび。こちらもグループで参加しました。 3グループずつ楽しんだのですが、早速自分のグループの子の人数... 2024.05.22 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/21「今日の様子」 今日は避難訓練がありました。ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり組、みんなで朝の会をして、昨日のお仕事インタビュー(ひまわり組)で消防士さんから聞いたことに絡めながら、今日の避難についてお話をしました。 放送が聞こえると、サッと椅子の下に隠れ... 2024.05.21 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/20 「今日の様子」(ばら組) 今日はひろむ先生の運動遊び。 運動遊びの前に少し時間があったので自由遊び。 運動遊びが始まる前に3つの大事なこと①聞くこと②見ること③ふざけないことを話してから始まりました。 最初は準備体操 ... 2024.05.20 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/20 「今日の様子(ひまわり組)」 今日は礼拝後、消防署へお仕事インタビューをしに行きました。園外でのお仕事インタビューは初回ということで、期待でいっぱいのようでした。雨が心配だったので、レインコートを身につけ、出発!(ご用意いただき、ありがとうございました。) ... 2024.05.20 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/20「今日の様子」 今日も礼拝後運動あそびをしました。 先週に加えて、雲梯、ジグザグジャンプ、トランポリン、グーパージャンプをしました。 雲梯のぶらさがりではただぶらさがるだけではなく、足をかけてぶらさがることができる子が増えてきましたね。今日はひ... 2024.05.20 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/17 「今日の様子」 今日はちゅーりっぷ組、ばら組・ひまわり組にわかれて朝の会をしました。 今日はファミリーデイということで、子どもたちが家族に感謝の気持ちを伝える日でしたね!気持ちを、それぞれのクラスごとにつくったプレゼントにのせて贈ります♪ ... 2024.05.17 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/16「今日の様子(ちゅーりっぷ組)」 今日はお部屋でばらぐみさんとリズム遊びをしました。 うさぎ、くも、あひるの動きのポイントを保育士が見本を見せてから行いました。「おしりあげよう」「天井に着くようにジャンプ!」と意識していましたよ。 その後はグラウ... 2024.05.16 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/16「今日の様子(ばら・ひまわり組)」 <ひまわり組> 今日は朝の会で「あいうえお作文」にチャレンジ。お当番の子の名前と、はるき先生の名前をつかって、思いつく言葉や文を聞いてみると、、、はるき先生の「は」は「はるまきたべて元気いっぱい!」など面白い言葉がたくさん... 2024.05.16 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/15「今日の様子」 今日は以前のファミリーデーの製作の続きを行いました。 中身はお渡ししてのお楽しみということで引きの写真で失礼いたします。 ボンドを使い、飾りつけ。ボンドの付け方を「お米1つ分くらいつけようね」と伝えました。つける量を意識したり、... 2024.05.15 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり未分類
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/15「今日の様子(ひまわり組)」 今日は朝の会の後、戸外へ出る前にリズム遊びを楽しみました。 様々な動きの中で「手はしっかり伸ばす」「手は床に着いたままお尻を高く上げる」など、細部を意識して体を動かしながら楽しみました♪ 今日は砂場で遊ぶ予定だったため、... 2024.05.15 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/15 「今日の様子」 今日は製作をした後に、グラウンドへ行きました。 製作は仕上げの作業をしたのですが、少し難しく・・。「ここどうしたらいいの?」「これ、こうしたらいいかな?」と保育士や周りのお友だちの手も借りながら、一生懸命取り組んでいましたよ☻ ... 2024.05.15 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/14「今日の様子」 今日は朝の会後に体操を2曲踊りました。「」と「じゃんぐるグルグル」!元気いっぱいで砂場へレッツゴー! 初めてサンダルを履いてお砂場へ行きました。(サンダルのご用意ありがとうございます。) せっかくなのでお水をたっぷ... 2024.05.14 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/14「今日の様子(ばら・ひまわり組)」 <ばら組> 今日はリズム遊びを楽しんでから、朝の会をしてグラウンドへ。体を動かしてからお集まりをすることで、より集中して聞ける姿もありました。(ピアノを弾いていて写真がありませんが、体の使い方も意識しながら行いました!) ... 2024.05.14 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/13 「今日の様子(ばら組・ひまわり組)」 礼拝後の朝の会で、ファミリーデーについてお話をしました。みんなを支えてくれている、みんなを助けてくれている人はどんな人がいるかな?と問いかけると、「救急車!」「大工さんも!お家をたててくれるから」とたくさん思いつく様子。支えてくれている人が... 2024.05.13 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/1今日の様子(ちゅーりっぷ)」 今日は礼拝後運動あそびをしました。 いつものようにひろむ先生の真似っこあそびから。お山座り、お母さん座り、お父さん座り、おじいさん座りにもだいぶ慣れてきているようで、素早く真似をしていました。 そのあとは雲梯にぶら下が... 2024.05.13 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/05/10「今日の様子」 <ちゅーりっぷ・ひまわり組> 今日は2クラスで、駒留公園に初めて出かけました。朝の会で、ひまわり組が昨年度の交通安全教室で知った歌を歌ってから出かけました。 ↑「わたるときは足止めて♪進む前に右左♪」 ... 2024.05.10 2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり