2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/12/7 今日の様子

<ちゅーりっぷ組・ばら組> 今日は2クラスでの絵画造形あそび。そしてその傍らでは自由遊びをして過ごしました。ゆったりと過ごすことができましたよ。 今月の絵画造形あそびは”白と黒の不思議な世界を体験する”をテーマに、黒...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/12/06「今日の様子」

クリスマス会まで残り10日となりましたね!今日は初めて3クラスで聖堂に行き、舞台に上がってページェントをやってみました。ちゅーりっぷさんは舞台に上がること自体も初めてです。聖堂でのお約束を確認したり、舞台への上がり方を知ったりしながら進めて...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/12/5 「今日の様子」

今日は火災の避難訓練(上手に避難できました!)のあと、祝会で行う楽器あそびをしました。 クリスマス会では「ページェント礼拝」と「祝会」がある事を改めて確認。今皆が楽しんでいる「ページェント」はいつもの礼拝の一恵先生のお話の部分に当たる...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/12/04「今日の様子」

今日のアドベント礼拝で蝋燭は3本目。クリスマスが近づいてきたことを感じて、子どもたちもどことなく浮足立ったような雰囲気でした。 今日は羊飼いのところのお話でしたが、途中で子どもたちの方から「こわがらなくてもいいよ♪」とページェントの歌...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/12/1「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 月曜日に園外散歩へ出かけ、公道を歩く練習をしたちゅーりっぷ組さん。今日は4丁目公園へ遊びに、歩いて行ってきました! 朝の会で改めて交通ルールを確認。また、「お約束を守りながら歩けたら、もっ...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/11/30 「今日の様子(ひまわり組)」

今日は室内で過ごしました。 朝の時間はいつもよりゆっくりと過ごし、好きな遊びをじっくりと楽しんでいました。 朝の会の後は、絵の具を使った活動を行いました。今回は赤、黄、青の三原色に加えて、白、黒の5色を使い、いろえんぴつ...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/11/30「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日はクリスマス会で子ども達が使用する三角帽子を作りました。線の模様が描かれた紙を選び、クレヨンでなぞり書き。また、絵具で塗って、自分たちで色もつけました。 しっかりと見ながら線をな...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/11/29「今日の様子」

<ばら・ひまわり> 最近は気温が高い日もあれば低い日があったりですが、今日は晴天でおひさまの陽も気持ちよく、過ごしやすい日中でしたね。緑線公園にお散歩に行ってきました。先月の秋ピクニックで行き、その後も何度か予定を立てていましたが、天...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/11/28「今日の様子」

<ばら・ひまわり組> 今日は4・5歳児のページェント役決めの日!どの役にしようか、お友だちとどんな風に決めたらいいのか、数日前から悩み寝る直前まで考えていた子もいたようですね! クラスごとにわかれて相談をしました。 ...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/11/28 今日の様子(ちゅーりっぷ組)

今日はウッドデッキで遊んだ後に、役決めを終えた4.5歳児クラスのページェントごっこにちゅーりっぷ組も参加しました。 ウッドデッキでは、マットをいくつか並べて船を作り、船が沈むぞゲーム!最初は保育士が「船が...転がった~!」「船が.....
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/11/27「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日も礼拝後は運動あそびが始まりました! いつものようにお部屋の中を軽く走り、ストレッチをし、片足で10回ケンケンできるかな...? ひろむ先生の言った場所で...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/11/24 「今日の様子」(あお、おれんじ、むらさきグループ)

火曜日に調理活動をしたので、今日はグラウンドに行きました。 グラウンドに到着すると縄跳び 2人でまわす    「おりゃ~」っていう声が聞こえてきそうな顔(笑) 「したにきたらとぶんだよ」...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/11/24「今日の様子(みどり・あか・きいろ)」

今日は火曜日同様、調理活動とグラウンドの日。前回の活動を受け、「今日はお料理の日!」と朝から楽しみにしている子もいました。 <調理活動:みどり・あか・きいろ> まずは身支度から。ひまわりさんが手伝ってくれたり、鏡を見ながら自分で...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/11/22「今日の様子」

今週からアドベント期間にも入り、讃美歌を口ずさんだりクリスマスの近づきを感じている子どもたち。今日はページェントでのそれぞれのクラスにある役割を知ったり、昨年度のDVDを観てクリスマス会を思い出したりしました。   「あ!...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/11/21「今日の様子」

今日は収穫感謝を振り返りつつ、調理活動をするチームとグラウンドへ出るチームに分かれて過ごしました。 <調理活動:あお・おれんじ・むらさき> 今日はお野菜たっぷりの豆腐スープづくりのお手伝いです。 エプロンをつけ...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/11/20 今日の様子

今日も月曜日の礼拝がありましたが、子ども達の前にはアドベントクランツが。ろうそくに灯りをともしながら、クリスマスに向けてアドベント礼拝が始まりました。今日はマリア様の元に天使ガブリエルがやってきたというお話で幕を閉じましたが、これからクリス...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/11/17「今日の様子」

今日はあいにくの雨で、予定を変更し全クラスで室内で過ごしました。 昨日から引き続き、大工さんブロックが盛り上がり中。ジョイントマットも上手に使って、車の車庫や道なども作っています。 ソフトつみきもまだまだブー...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/11/16 今日の様子

今日は収穫感謝祭の日。午前中は礼拝のひと時を持ち、その後、絵画造形あそびの中で、礼拝の中でも出てきたお野菜や果物を観察しながら描く活動を行いました。また、好きな遊びを楽しめるよう、自由遊びのコーナーも設けました。 収穫感謝礼拝の様子で...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/11/15 「今日の様子」

今日は室内で音楽あそびと、グループ対抗で時間内にどれだけ高くブロックを積み上げられるかのチャレンジをしました。3グループごとの交代制で行いました。 <音楽あそび> ”はじまりのうた” ”さぁたたこう”での手拍子やハンドドラムから...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/11/14「今日の様子」

今日はクラスごとに朝の会をしてから順番に内科検診へ。胸の音を聞いてもらったり、大きく口を開けたり。上手にできてさすが幼児さんでした! ばら組の朝の会では元気な体で大きくなる為に必要なことを聞くと、「すききらいしないで食べる!」「よく寝...
error: 申し訳ありません。右クリックできません。