2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/01/26「今日の様子」(ばら・ひまわり組) 今日は久しぶりに2クラスでのお散歩♪朝の会ではゴミ収集車体験の時にいただいたチラシを見てみることに。(ひまわり組さんは一人一枚もらいましたね!)そこにはゴミ収集日のことや収集車の重さのこと、見かけたら声をかけてくれると嬉しいことなどが書いて... 2024.01.26 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/1/26 今日の様子(ちゅーりっぷ組) <ちゅーりっぷ組> 今日はサークルタイムの時間を持ってからグラウンドへ向かいました。 サークルタイムでは、以前の姿から続いて、子ども達がお話ししたいことは山盛りある様子!今日は全員が手をあげていたので、1人ひとり、お話しを聞いた... 2024.01.26 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/01/25「今日の様子」 今日はお誕生日会。1月生まれのお友だちのお祝いをしました。 おたのしみには、ゴミ収集車が来た日に保育園に遊びに来たペットボトルのお友だち「くるぽん」が来てくれました。ゴミが増えて海が汚くなったことを悲しむぺんぎんの「ぺんちゃん」のため... 2024.01.25 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/01/24「今日の様子」 今日は今年最初の音楽あそびの日でした。今年もよろしくお願いしますと挨拶できたかな?いつものように3グループずつ行い、別のお部屋で各グループ対抗の色々リレーも楽しんだりしました。 <音楽あそび> 2024年初めての音楽あそび。子ど... 2024.01.24 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/01/23「今日の様子」 今日はみんなが楽しみにしていたゴミ収集車が来る日! ひまわり組さんは今日までの間にこれまでのお仕事インタビューも振り返りながら、清掃員の方への質問も考えて心待ちにしていました。 グラウンドへ出る前にひまわりさんは清掃員さんのなり... 2024.01.23 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/01/22 「今日の様子(ひまわり組)」 今日は運動あそびがありました。 まずは大根ぬきをして、体を温めました。お友だちと腕を組み、うつ伏せに。ひろむ先生に引っ張られますが、抜かれないように力を込めます!!抜けそうになっても、隣のお友だちが再び腕を組みに手を伸ばし、助... 2024.01.22 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/01/22「今日の様子」 <ちゅーりっぷ組> 今日も礼拝後はデッキでの運動あそび!ポカポカと太陽が出ていて暖かいことをひろむ先生が教えてくれていたので、上着を着ずに元気いっぱいに向かいました♪ まずはランニング!日頃からパワフルに... 2024.01.22 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/01/19「今日の様子」 <ちゅーりっぷ組> 今日はグラウンドで遊びました。グラウンドに到着して芝生の周りを走りました 「いちについて!よ~い」 「ドン!」 2周走った子から自由遊びになりました。 小さいツ... 2024.01.19 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/1/18 今日の様子 今日は絵画造形あそびの日。サイコロ作りの内容だったのですが、多くの子が興味を持って参加していましたよ。 ちゅーりっぷさんは牛乳パックの型を用いて、蓋のようになっている部分をテープでとめていきます。隙間なく貼ろう!ということで、テープの... 2024.01.18 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/01/17 「今日の様子」 <ちゅーりっぷ組> 今日はお部屋で遊んでからグラウンドへ向かいました。最近ではじゃんけんの勝ち負けの理解も深まってきている子ども達。みんなでじゃんけんトンネルを行ってみました。ピアノの音がなっている時には歩き、止まったらお友だちを見つ... 2024.01.17 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/01/16 「今日の様子」 <ばら組> 昨日作った凧で遊ぶためにグラウンドに行きました。昨日凧揚げすることを伝えていたので楽しむ気満々な子ども達。お約束をしてから始めました。 「たこがあがる~」と気分も上がる子ども達。止まっていて... 2024.01.16 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/01/16「今日の様子(ちゅーりっぷ組)」 今日は上馬4丁目公園へ。朝のお片付けの時にも「公園に行くよ~!」と声をかけると「やった~!」とはかどっていました。 久しぶりだったので、改めて交通ルールの紙芝居も読んでから出発です。 寒かったこともあり、歩くことへの集中... 2024.01.16 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/01/15 「今日の様子(ひまわり組)」 今日は今年初めての運動あそびがありました。 運動あそびの中では、お正月あそびとして、こままわしをする予定でした。木製の無地のこまを使用するのですが、まわしたときに模様があってもいいなということで、取り外し可能な着せ替えの型に好きな模様... 2024.01.15 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2023/01/15 「今日の様子」 <ちゅーりっぷ組> 今日は運動あそび。昨年末にお伝えしていた通り、デッキで行いました。 いつも通り、軽く走り、ストレッチをしながら体慣らし。同じ動きでも戸外で行うと解放感もあり気持ちが良いものです♪ おしりす... 2024.01.15 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/1/12 今日の様子 年が明けてからあっと言う間に2週間が経とうとしていますが、今日はお部屋で、お正月遊びのコーナーも設けながら、全クラスで一緒に過ごしました。クラスのお友だちは勿論、日々、縦の関係も深まっている子ども達。好きな遊びを選択しながら、色々なお友だち... 2024.01.12 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/01/11 「今日の様子」 <ちゅーりっぷ組> 今日はお正月の遊びの一つでもある凧を作りました♪ビニール袋に毛糸を縛り付けた凧に、油性ペンでお絵かき、そして紙テープやすずらんテープで足も貼り付けて作りました。凧と一緒にテープが舞う様子を見せるとヒラヒラとした動き... 2024.01.11 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/01/10「今日の様子」 <ばら組> 今日もお部屋で過ごし、途中からたんぽぽさんも2階に上がってきました。大型井形はたんぽぽさんもお気に入りですが、やはり立派な大物を作れるのは年上のばら組さん。大きな車やそれが走れる道路などを作ってあげていましたよ。しかし、完... 2024.01.10 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/01/10「今日の様子(ちゅーりっぷ組)」 今日はお砂場道具を持ってグラウンドへ行きました。 グラウンドに着くとすぐに男な子たちはお友だち同士でかけっこをスタート! 「よーい、どん!」から「ごーる!」まで自分たちで伝え合って楽しんでいました。自分のタイミングで走... 2024.01.10 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/01/09「今日の様子」(ちゅーりっぷ・ばら) ※本日会議のため、内容を簡素化させていただきます。 年始めの礼拝後、それぞれのクラスで過ごしました。 <ちゅーりっぷ組> 今日はデッキでだるまさんが転んだをしたり、好きな遊び方で過ごしたりしながら遊びました。 ”だる... 2024.01.09 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり