2025/07/12 「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組>

今日は泥遊びとお部屋遊びにわかれて過ごしました。木曜日に同メンバーで活動を入れ替える予定でいます。

前回の泥遊びでシャベルで跡をつけたところを水が流れるという気づきの声がありました。今回はお山も作ってトンネルを開通させ、そこから水を流して川を作ってみました。大きいスコップも使い、一緒に掘り起こしてお山を作りましたよ。

「ながれたながれた」「なんかクリームみたいだねえ」と水が流れる様子・水たまりに泡が浮かぶ様子を見て口にしていました。

後半になるにつれ動きがダイナミックに!「さいごにはいりたい!」と子どもたちも言っていました。自分たちで水を継ぎ足し、できた水たま思い切り飛び跳ねていましたよ!「すわってぬったりしようよ!」と言う子もおり、まさに全身で泥の感触を楽しんでいました!

 

お部屋ではアルミホイルを丸めたり棒にしたりし、素材に触れるを楽しみました!様子は掲示板に載せますね!(岩口、谷口)

 

<ばら・ひまわり組>

今日はプールとお部屋に分かれて過ごしました。

(プール)

晴天、大雨、小雨と天気が移り変わっていくなかプールで遊ぶ子どたち。

体がびっくりしてしまうので体に水をかけてから入りました。水が冷たく片足を入れるのもゆっくりゆっくりしていました。

友だちの水をかけ、かけてもらう。そのあとは座って、大きいバケツで頭か背中にジャー!!とかけると「うぉー!!」「ふぅー!!」との声。とても気持ちよさそうにしていました。

そのあとはバタ足!ゆらゆらして水を全身で感じる。カエルさんジャンプと体を動かしました。

自由遊びになると「おにごっこしよ!」と狭い中で鬼ごっこが始まりました(笑)ご想像通り「タッチ!」「タッチ!」とタッチの連続でしたがにこにこでした。

 

小プールでもお友だちと関わり、一人で黙々と入浴みたいに入っていたりと楽しむ姿がありました。

(お部屋)

室内では、みんなで運動をした後、好きな遊びを選択して遊びました。

ぬりえをしているうちに、お店屋さんごっこをしよう!という話になったようで、

あっという間にお店を設営!「いらっしゃいませ!」「コンビニ屋さんです!」

アイスやジュースを売っているようで、早速お客さんもやってきました♩

こちらは、夏野菜づくり。どんな野菜ができあがるかな?

(東、相楽、田中、中山)

error: 申し訳ありません。右クリックできません。