6月のお誕生日会。質問コーナーではちゅーりっぷさんからも手が挙がり「すきなくだものはなんですか?」「すきなケーキはなんですか?」という質問が出てきましたよ☺ちょっぴり緊張の表情でしたが、お誕生日の子にしっかりと声が届いていました。
そして、今日は夏まつりに向け、グループに分かれてちょうちんづくりをしました。誕生日会の後、夏まつりが7月5日に開催されることを伝えると「知ってる知ってる!」「楽しみだね!!」と心待ちにしている気持ちがみんなの表情や言葉から伝わってきました♪
ちょうちんづくりでは、ひまわり組さんが必要な道具の準備をしてくれました。ありがとう!
好きな色の花紙をちぎって水のりで障子紙に貼っていきます。慎重にちぎって貼っていく子もいれば、ちぎらず大胆に貼っていく子もいました。重ねて貼ると違う色のように見えるという発見をする姿もありましたよ。
色とりどりのちょうちんが出来上がりました。(乾き次第、帯を付けます!)夏まつりの日には、階段に飾る予定です!
その後は、ひまわり組は水遊びへ行き、ちゅーりっぷ組ばら組はお部屋で過ごしています。
ひまわり組はプールから予定を変更して水遊びを行いました。ボールとカップを使用してのアイス作りや漏斗での水移しをする姿がありました。これからどんな風に展開されていくのか楽しみです♩今日は曇りとはいえ蒸し暑い気候、自ら水をかけて水の冷たさの心地よさを感じていましたよ。
(東 石元 岩口 三宅 広瀬)