2025/02/04  「今日の様子」 (ばら組)

今日は4丁目公園に行きました。朝の会で持って行きたい物、遊びたいことを聞き「すなば!」「おにごっこ!」と教えてくれました。また交通ルールも子ども達からどんな約束があったのか聞いてから出発!

到着したら回旋塔チームと砂場チームに分かれて遊び始めました。

「ぼく、わたしまわすね!」「まだうごいてるからまわさないでね!」と子ども達同士で伝え合い、時には先生に思い切りぐるぐるぐる!としてもらい「キャー!」と公園に大きな声を響かせていました。

砂場チームは大きなシャベルを使い直線に掘っていきます。なにをするのかな?と見ていると「川づくり」をしていました。「ここはこうさするんだよ!」「これだとまっすぐしかみずがとおらないよ」と予想したことを伝え合っていました。

 

ほとんど完成したところでお水が登場。バケツはないので小さい銀ボール、コップなどを使用して行ったり来たり。「いっしょにながすよ!」と大量の水を流すと少し水が溜まり「おぉ!!!!!!」と大きな声。上着がびちょびちょになってしまうほど運んでいる子もいました。

回旋塔と砂場を楽しみつくした後は集団ゲーム

「じゃけんれっしゃでおにのちかくまでいくぞ」と連結し鬼に近付き、鬼は近づいてきたら襲い掛かるという簡単なゲームから

「こおりおにするひとこのゆびとまれ~!!!!!」と大きな声で言いながら誘い掛けて始め、最終的には全員で始めたりと子ども達から遊びが展開していっていました。

1時間以上ノンストップで遊び込んだ子ども達。ごはんをたくさん食べ、疲れた体を休めるためにお昼寝もした日でした。

(広瀬、中山)

 

error: 申し訳ありません。右クリックできません。