今日は三軒茶屋小学校を通って丸山公園に行くため、9時30分に朝の会をすることをあらかじめ子どもたちに伝えていました。すると、9時前から朝の会のお部屋に椅子を並べる子どもたちの姿が!楽しみなことがよーく伝わってきました。9時20分過ぎには全員が着席していましたよ✨
「小学校の休み時間は10:25分からだからその時間に行けば会えるかも!」とお姉ちゃんから聞いてきた情報を教えてくれる子もいて、卒園児に会えることも楽しみにしながら出かけました。
今日は行き帰りの先頭の子は手を繋がずに一人で歩き、曲がり角や横断歩道での安全確認を担いました。普段のお散歩のときよりも注意深く確認をしてしっかりと歩いていましたよ。
三軒茶屋小学校に到着すると、ちょうど体育の授業中。3分ほど待つと休み時間になりました。自分たちのきょうだいや、オリービアん卒園児にも会えました!フェンス越しに小学生と触れ合うこともできて、少し小学校が楽しみになったかな?
丸山公園では、ブランコ、すべり台などの遊具で遊びました。
公園は日があたらず、寒い中ではありましたが、子どもたちは元気いっぱい!
表情も明るいですね!!子どもたちのパワーはすごいですね!
体が冷えてくると、日向に出て、「太陽ダンス」をしていました!↑
温まったかな?
長い距離でしたが、最後まで安全確認をしながら歩いて帰りました。
本日も持ち物のご用意にご協力いただき、ありがとうございました。
(東 谷口)