2024/12/25「今日の様子」

今日はついに12月25日、イエス様がお生まれになったクリスマスです。クリスマス会でのページェントや祝会でお祝いの時を持ちましたが、改めて今日も3クラスでアドベントカレンダーをめくり、クリスマスがきたことを実感しました。アドベントクランツにを歌っていると、鈴の音が♩オリービア保育園にもサンタさんがやってきました!登場するなり笑顔が溢れる子ども達でした。サンタさんへの質問コーナーでは

➀「煙突がないお家はどこから入るの?」

「魔法の粉で小さくなって、気がついたらお家の中に入っているんじゃよ」

②「トナカイはどこから拾うんですか?」

「毎年クリスマスの時期によろしくねと伝えているんじゃ」

③「魔法の粉がなくなったら家から出れないんじゃない?」

「 粉を調整しているから大丈夫なのじゃ」と保育士も初耳なことばかりで面白い質問コーナーとなりました。

みんなにも絵本とお人形のプレゼントを持って来て下さいました。ありがとうの感謝の気持ちを込めて、お礼に「小さな世界」の歌を送りました。オリービア保育園のみんなだけでなく世界中の人々が元気に過ごせますように。

 

<ちゅーりっぷ組>

ちゅーりっぷ組は椅子取りゲームをしました。歩くだけでなく、アヒル歩き、馬歩き、途中にジャンプをしながら進めました。今日は1つずつ椅子を減らし、

ちゅーりっぷ組椅子取りゲームチャンピオンも決まりました。チャンピオンの子いわく、「音が止まったらすぐに座る」だそうです。みんなも真似してみよう!

ページェントごっこをする子もいました。ひまわりさんのの台詞を覚えており、役になりきることを楽しんでいましたよ♡紙粘土で形を作り、色を塗ることを待ちわびる姿もありました。(石元)

<ばら組・ひまわり組>

グラウンドへ行きました。

先日からつくっている落ち葉プールです。こちらは、グラウンドに到着すると、早速子どもたちが集うほど、憩いの場となっているようです♪「あー気持ちいい!」「サンタさんから何もらったの?」「ああ、このまま寝ちゃいそう…」など、自然と会話が繰り広げられています!

気持ちよさそうですね!

今日はクリスマスということで、給食もクリスマスバイキングだったのですが、グループのお友だちと一緒に美味しく、楽しくいただきました。ぱくぱくの先生たち、ありがとう!

(佐藤 東)

error: 申し訳ありません。右クリックできません。