2024/3/29 今日の様子

<ちゅーりっぷ組>

今日は今年度最終日となりました。あっという間にこの日が来たなあと感じます。この一年間、ちゅーりっぷ組で過ごしてきた日々を思い出し、みんなで共有したり、充実感を感じたりするひと時を持てたらと思い、振り返りの時を持ちました🌸

プロジェクターで子ども達の写真を一緒に見ながら、春や夏には泥遊びやプール遊びを沢山したこと、夏野菜のミニトマトを育てたことや、デッキやお部屋でお友だちと一緒に遊んだことを振り返りました。

「何やったか覚えてないよ~!」なんて声が最初はありましたが、一緒に写真を見ていくと、”あ~こんなことあったな~!”と思い出すように笑顔が咲く子ども達!自分が映っている写真はもちろん、お友だちが映っている写真も楽しそうに見ていて、お友だちと目を合わせてゲラゲラ笑ったり、「覚えてる!」と声にしていたりする姿もありました。そんな姿に、この一年間でお友だちとの仲が深まったこと、大きく育ったことの一つだなあと改めて感じました☺”みんなでと過ごすことが楽しい”という思いが芽生え、大きくなってきているのではないかと思います。

覚えていたエピソードを私からも子どもからも話しながら、楽しかったことやできるようになったことが沢山あって、皆が大きくなったね、と共に振り返り、ばら組さんへの楽しみな気持ちも膨らませ…♪最後はみんなで「一年間ありがとう!」。自分の自信や力に変えながら、ばら組さんでも自分らしく、のびのびと過ごしていけますように☆彡

その後は体を動かすコーナーを設けながら、お部屋で過ごしました。

この一年間、とことん極めてきたといっても過言ではない、ジスター!今日もたっぷりと楽しんでいましたよ。

↑それぞれの車、実は全て合体させることができるのです。

こんな大型なものまで!途中で分離して二つの乗り物になったりと、とことん遊び込むうちに、様々な工夫が生まれていますね。

↑前回り、どんどん上達していますよ。できるようになることって楽しいね!

こちらでは下にいるお友だちがワニ役で、落ちないように渡るゲームが始まっていました。

「お金をたくさんくれたらワニが食べないよ!」と!!(笑)

 

次第に、猫ごっこに遊びが展開。そしてジスターで遊んでいたお友だちが「ここは火事です!逃げてください!」と伝えにくるとみんなで一斉に逃げたり、「椅子の下に隠れてー!」と避難していたり。(笑) 子ども達のやりとりや遊びの広がり、とても面白く微笑ましいものでした。

本日2人のお友だちがお休みだったことは残念ですが(子ども達からも、「なんでお休みなの?」と気にかける姿がありましたよ!)また来年度から12人、みんなで楽しく過ごそうね!子ども達のリクエストで、シャッターのかけ声は「ばいば~い!」と「ケーキー!」でした♩(飯泉)

<ばら組>

今日でばら組はおしまい!「はるか先生とは今日で最後だね」という言葉も子どもたちからあり、かみしめながら過ごした1日でもありました。今日はお部屋で好きな遊びをした後、写真・ドキュメンテーションを見ながらばら組での1年間を振り返りました。

 

鉄棒をする姿を見ているだけでも、新しい技ができるようになったり・取り組んだりと成長が感じられます✨

↑一本橋の下はマグマ。マグマの妖怪だそうです(笑)

振り返りでは、保護者会スライドの写真を子どもたちと見ました。4月頃の写真を見ていると、今よりお顔がぷくっとしていたり、背も小さかったり。後半の写真になるにつれてみんなの姿も大きくなり、子どもたち自身でも大きくなったことが感じられたのではないでしょうか。

自分が映っていることが嬉しい楽しい子どもたち♪ドキュメンテーションも見ながら振り返りましたが、本当に色々なことを楽しんできましたね。

最後にみんなにひまわり組で楽しみなことを聞きました。子どもたちからは「お泊まり保育が楽しみ(ママと離れるの心配だけど…)」「ソーラン節やるのが楽しみ」「プールが楽しみ」「ひまわりタイムが楽しみ」などと話してくれました。ひまわり組での特別な活動に、胸躍らせる子どもたちでした。ひまわり組でのみんなの姿を想像しながら、ふと「あれ!私一緒にいられないじゃん!笑」と気がつき寂しく思いましたが、みんなが楽しく過ごせること願っています。

子どもたちにも伝えましたが、たまに喧嘩もするけれど”みんながみんなを大好き””みんながみんなと過ごす時間が好き”と感じているところが、このクラスの素敵なところ・大好きなところです。このままのみんなで、それぞれに持っている力を存分に発揮しながら、ひまわり組でも豊かに成長していくことを祈っております。(岩口、中山)

 

今年度も1年間私たちの保育を温かく見守ってくださり、ご協力いただいたこと、一緒に成長を見守ってくださったこと、心より感謝申し上げます。来年度もよろしくお願いいたします。

 

error: 申し訳ありません。右クリックできません。