今日は世田谷中央図書館へ行きました。
以前プラネタリウムに行ったときに借りてきた本をリュックに入れ、今回は歩いて!!行きました。
片道約40分の長距離でしたが、お天気がよかったこともあり、ご機嫌で歩いていました。途中に緑道もあり、草花や水路を見ることを楽しんでいました。春も近づき、蕾が開き始めた花を多く、香りも味わっていたようです。
図書館ではカウンターで借りていた本を返却し、新たに借りる本を1人1冊選びました。前回よりも時間にゆとりがあったため、じっくりとお気に入りの1冊を探していました。借りたい!と思った本が外国語で書かれていたので、「日本語のはないかな?」と職員の方に尋ねてみましたが、どうやら人気の作品だったようで、残念ながら貸し出し中とのことでした。それでもその本の絵を見たいということで、借りてきた子もいます。たくさんの本に出会えるのはいいな…と感じました。帰って見るのが楽しみだね♪
借りた本を再びリュックに入れ、図書館を出発!
図書館前のベンチで給水をし、池にいる生き物を見て、帰りました。
帰り道も笑顔です!緑道がお気に入りのようで、「ひまわりぐみの秘密基地」と命名していました♪
「つかれた~」という声が出てくるかな?と思いきや、終始会話を楽しみながら、交通ルールも守り、しっかり歩いていましたよ。体力もついてきていますね。
たくさん歩き、疲れもでるかなと思いますので、おうちでゆっくり休んでください。
明日は最後の卒園式のリハーサルがあり、明後日にはいよいよ卒園式。12人元気に過ごしているので、このまま当日を迎えられますように。
(東)