<ちゅーりっぷ組>
今日はサークルタイムから始まりました。全員が揃ってのサークルタイムは久しぶりなように感じます☺
お友だちに質問コーナー!をテーマに行いました。お友だちに聞いてみたいこと、話したいことがあるお友だちに手を挙げてもらい、質問されるお友だちがその中の子から選んで、お話してもらうという流れで行いました。「この前どんな鬼作ったの?」「ディズニーランド楽しいよね~!知ってる?」「今度お家に一緒に来てゲームしようよ♪」などと自由に思いを伝え合う、和やかなひと時となりました🌸
その後はグラウンドへ。
沢山の葉っぱがついている大きな枝を見つけ、「今日はこんな凧があった~!」と、凧あげ!
ハイパーレスキューごっこでは、「うわ!!ここは臭いぞ!逃げろ!!」「これは…きっと箸が折れたやつだ…」と子ども同士の世界観、台詞を聞いているだけで面白いです。(笑)
”あんなことやこんなことができる!”と、乳児用すべり台を使って遊んでいたのですが、近くにカラスがやってきていることに気づき、「逃げろ!!!」と避難。自分達でツリーハウスの下に隠れ始めていました。
「あと誰来てない?」「ちょっと呼んでくる!!」と、他の場所で遊んでいるお友だちにも声をかけ、なんとか全員で避難しようとする子ども達でした。その姿にほっこりしますよね。お友だちのことが大好きな気持ち、沢山持っているんだなあと改めて思いました☺
お昼ご飯の時間になったのでお部屋に戻ることを伝えると、自分達で歩く列に並び始めるのですが、まだ来ていないお友だちがいると、「ちょっと行ってくる!」と数人のお友だちがお迎えに行っていましたよ。(飯泉)
<ばら組>
まずは昨日夕方の活動の様子から。節分の製作で紙コップの鬼を作りました。『おなかのなかにおにがいる』という本を先週見たので、”自分の中にいる鬼は~?”と問いかけながら製作を進めました。画用紙に書いてある線を切り、糊で貼り、表情を描きます。面倒くさがり鬼や泣き虫鬼が子どもたちの中にはいるそうです(笑)完成したものは、新聞紙ボールの的になったり、紙相撲のように箱の上でトコトコ叩く玩具になったり、遊びに用いられていましたよ。
今日はばら組さんだけでゆったりとお部屋で過ごす日。園になり集まった朝の会では、朝からせっせと作っていたポケモン図鑑を見せてくれる子がいました!
↑空き箱の商品を再現することがブームな子もいるようです。
↑朝の会後は大人数でおままごと。すぐに役割決めをしていました。ばら組さんはイヌ・ネコなどのペット役の人気が高く笑ってしまいます。寝転がっている子の天井はガラス戸で空が見えたようです。「虹が見えるわ~!」「ああ、また頭がおかしくなっちゃった(笑)」という衝撃的な会話が聞こえたのでよく聞いてみると、寝転がってる子が熱を出しているという設定を楽しんでいたようでした(笑)
↑その後ちゃんとお薬をつくってあげていましたよ!
また、ポケモンのモンスターボール作りをする子もおりました!(岩口)
<ひまわり組>
今日はグラウンドへ。最後に皆でゲームをすることを伝え、それまでは自由に遊びました。
すぐに鬼ごっこを始めた子たちは、グラウンド中を使って逃げ回ります。鬼が遠くにいる時には面白い走り方をして大笑いしていました。
「すずめは恐竜なんだよ!」(昔からいた、ということかな?)と、木の実を片手に友だちになろうとアプローチする子たちもいます(笑)
すみれさんと一緒に地面に絵を描いたり、後から出てきたちゅーりっぷさんとごっこ遊びを楽しんだりする姿もありました。
最後の王様取りゲームは少々ルールが複雑なのですが、説明をしてから始めるとすぐに理解した子ども達。(ルールは子どもたちに聞いてみて下さい!)1度やってみると「たのしい!もう1回!」と全員で4回戦ほど楽しみました。
チームごとに王様をきめるのですが、王様決めで涙する子の姿も。それでも子ども達で解決をして、楽しんでいました。
王様が決まり、準備が出来ると、「がんばるぞ~!」と円陣を組んだり、兵隊を一メージして騎馬隊のようになったり。気合が感じられました!
負けてしまうと悔しさが滲む子もいますが、次の回がスタートすると涙をぬぐって参加。「ゲームだから勝ち負けくらいあるよ~」と声をかけながら見守っていました。
悔しいのもいいことですが、勝ち負けに固執しすぎずゲームとしての楽しさを存分に味わえたらな、と思っています。またやってみようね!
(谷口)