<ばら組>
今日はひろむ先生とのプールあそびでした。ばら組さんにとっては初めてですね!
水が冷たい時には、心臓がびっくりしてしまわないように、少しずつ体に水をかけていきながら慣れていくことを教えてもらっていました。
↑バタ足では、向かいのお友だちに足の裏を見せないことがポイントだそうです。
↑まだまだ水に顔をつけたり、水がかかったりすることが苦手な子も。初めは目を押さえて水を浴び、次は目をつむって…、と徐々にできるようになればいいよ~とのこと。「目をあけてもできる!」という子はそれでチャレンジ!周りの子もよく見ていますね~。
↑ワニ泳ぎでプールの淵をクルクル。
↑あれ!?顔がつけられてる!!?
水の上に置かれたひろむ先生の手にお顔でタッチするところから始まり、水中に手が置かれていてもつけられるようになっていました!✨
↑ひろむ先生にフープで引っ張ってもらう活動、ペアだと楽しさも2倍ですね♪
↑ワニ泳ぎからの流れるプール、3人だと広々、いつも以上に流れが速かったです!流れに身を任せて「回ってごらん」と言ったつもりだったのですが、子どもたちは自らが回転していました(笑)
↑今日初めて潜れるようになった子がまた一人!みんなに見守られながら、初めはひろむ先生に手を引いてもらいながらチャレンジ。くり返して行くうちに感覚をつかみ、自分だけでもできそうと挑戦し、見事成功!!この短時間でこの成長…。本当に子どもたちはすごいです。プールが終わってからも「ぼく潜れるようになった~」と喜びに浸っているようでしたよ。子どもたちの喜ぶ姿・自信を得る姿、私たちも嬉しく、元気をもらえます!!!(梶原)
<ひまわり組>
今日は久しぶりに室内で運動あそび。ひろむ先生と一緒に体を動かしました。
まずは準備運動から。
足を伸ばしたまま、体を前に倒せるかな?
最初の運動はサーキット。まずはみんなが大好きな、すり抜けの術から始まりました!
久しぶりではありますが、体が動きをしっかりと覚えていたようで、みんなするすると、すり抜けていきます。
はしごからジャンプをして着地した後は、
両足飛びでジグザグ移動をしました。この後、少し難易度が上がり、片足で移動もしてみました。
その後は、
前転をしました。
このサーキットを繰り返し行いました。
サーキットの後は、楽しみにしていたとび箱です。
以前の運動あそびから、すこし間が空いていたので、おさらいをしながら、今日は3段のとび箱を跳びました。早速、「4段も跳びたい!」というリクエストが出てくるほど、跳べる喜びを大いに感じているようでした。次回も楽しみだね♪
運動あそびのあとは、室内でスポンジブロックを使って遊びました。
組み立てたり、
積み上げたりして楽しんでいました。初めは、個人で組み立てたり、積み上げたりしていましたが、次第に友だちと「一緒に家をつくろう!」「一緒に高くしてみよ!」と誘い合いながら、遊ぶ姿が見られました。
友だちと力を合わせて、こんなに高く積み上げたよ!
(東)