2023/07/18「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組>

今日はプール遊びをしました。気温もとっても高く、水の冷たさ、気持ち良さを更に感じながら遊んでいるようでした。熱中症対策として霧状の水を降らせる装置があるのですが、今日はそれも使用しています。「雨が降ってるねえ」「冷たい!」と、そこでも気持ち良さを感じていましたよ。

↑今日は袋に水を入れ、それをプールの中に入れて落としたりして遊んでいたのですが、自分達で洗面器に水と一緒に入れてグルグル…。水の流れができ、水の袋もくるくる回ることに気付いていました。水の面白さの一つですね。

↑一度全身で浸かる気持ち良さを経験するとハマるようですね!恒例の姿です!(笑)

(飯泉・中山)

<ばら・ひまわり組>

今日は礼拝のあと、室内で過ごしました。

ひろむ先生との運動遊びでの活動を組み合わせサーキットを作りました。

↑みんなが夢中になっているフットアイコーディネーションの活動。さすがの年長さん、障害物を認知してからよけて足を置くまでの時間の短いこと!すばやいです。

↑足にグッと力を入れて踏ん張り、お友だちと運びます。

↑ばらさんも鉄棒での前回りができるようになってきました!ひまわりさんは逆上がり。(空中逆上がりも!)それぞれに練習です。

 

 

ぬりえや、おえかきをしています。塗ったり、描いたりしたものを、はさみで切り抜き、飾りや遊びに使う道具にしていました。

こちらは絵本作り。絵を描いて、物語を考え、文章を書き加えていました。次から次へと絵本ができあがり、想像もどんどん膨らんでいるようです。

つみきを使ってドミノをしたり、

建物をつくったりしていました。

↑靴型のドミノだそうです。遊んでいるうちに、形にもこだわり、工夫していました。

こちらは動物園がついたホテルだそうです。人が動物たちを見ていますね!楽しそう♪

ジスターで乗り物を作り、

作った物を走らせようと、ジョイントマットを繋げていたのですが、途中からベッドに変身!

仲良く寝転がっていました!

 

ままごとでも友だちとのやりとりがたくさんうまれていました!

(梶原 東)

error: 申し訳ありません。右クリックできません。