<ばら組>
今日はプールの予定でしたが、開始までにはなかなか気温が上がらず、曇り空…。グラウンドに行くことにしました。しかし、グラウンドに出てしばらくするとおひさまが出てきて、気温もぐんぐんと。少しだけ遊んで室内に戻り、シャワーをしました。
久しぶりのグラウンドで「最初にゲームしようか!」と呼びかけると、イェーイ!と嬉しそうでした。今日は電子レンジ鬼ごっこという新しい鬼ごっこをしました。ルールは鬼にタッチされたら氷のようにかたまり、タッチされた仲間を助けるためには2人での協力が必要となります。
↑助ける時のかけ声は「電子レンジでチーン!」。解凍されたら動けるようになります。
解凍中にタッチされないように鬼の様子を見ながら、仲間に「こっちこっち!」と声をかけ協力する姿が見られました。
↑またこうじ先生が捕まえた黒いアゲハ蝶を見たり、
↑お花を摘んでブーケにしたり。
↑ダンゴムシ探し中にミミズに出会うと大興奮の声をあげ、枝で持ち上げてみようとしたり、拾った実を食べさせようとしたり、出会いを楽しんでいました。(梶原・中山)
<ひまわり組>
昨日、子どもたちから出てきた意見を聞き、昨日の夕方から保育士も夏祭りのおもちゃとりのおもちゃづくりを一緒にしています!
昨日の延長保育の時間には、ありさ先生も時計を作ってくれました!朝の会をしていると、たまたま通りかかったありさ先生。作ったものを教えてくれました。ひまわりぐみさんのこれまでの頑張りに驚き、そして残りの2日の準備も励ましてくれました。
朝の会のあとは、夏祭り当日、各コーナーで店番をともにする友だちで集まり、店番中にどのような役割をするか話し合って決めました。
一人ひとりの役割も決定し、より、やる気も出てきました!
そのあとは各コーナーごとに看板づくりをしました。
両コーナーとも、すてきな看板ができあがりました。
おもちゃとりの準備、
おばけやしきの準備も着々と進んでいます。
店番、役割も決定し、店番でない時間は友だちと一緒にコーナーをまわろう!と子ども同士で約束をする姿もあり、当日が楽しみで仕方がない様子です。既にどの順番でコーナーをまわるか、決めている子もいるようです♪
(東)