(お店屋さん品物作り)
昨日のお店会議、自分たちでアイデアを出し、お互いのアイデアを受け入れ合い、また”みんなでやるもんね”とちょっぴり我慢もしたり。自分たちで決めたことに喜びと自信を持ち、「はやくつくりたいな~」と期待を膨らませていた子どもたち。”こんなものを作るぞ!”と明確なイメージも浮かんでいたでしょうね。その姿は私たち保育士にとっても嬉しく、はやく準備に取り掛かれるようにしたい気持ちが…♡そのため、予定を変更して、今日からお店屋さんごっこの商品作りを開始!今日は おはな屋さん(あおグループ)・おかし屋さん(むらさきグループ)・らあめん屋さん(みどりグループ)が準備に取り掛かりました。
子どもたちから出てきた必要なもの(画用紙や段ボール、お花紙、毛糸etc)を用意し、頭に浮かんでいる素敵なアイデアを形にできるように提供。やっぱり子どもたちの発想・創造力はすばらしいものですね!!!私たちも…いや、私たちには想像もできなかった素敵な商品たちがたくさん出来上がっていました☻
◎おはな屋さん
最初は折り紙、花紙が必要ということで作っていっていましたが、作っていくうちにさらにアイデアが広がり、紙コップや丸シールも使って色々なお花を作り上げていました。
自分で考えて折ってみたお花↓
紙コップの底を切り抜くとコインに見え、シールで花をつけてみることに。すると、お花のコインが完成してニッコニコ♪↓
開始直後から「あじさい作りたい!」と。どうやったらできるかなと考えに考え試行錯誤…。素敵なあじさいが出来上がっていました。↓
◎らあめん屋さん
昨日からトッピングはネギやお肉・紅ショウガにしようという話だったよう(笑)具もよく知っていますね。麵・ネギ・お肉など、いくつか作る必要のあるものがありましたが、うまい具合に自然と役割分担がなされ、自分の役割を全う!24人分のラーメンが必要なのですが、なんと22人分も作り切ってしまいました!見てるとお腹がすいてきてしまいます。
こちらはラーメン職人たち。自分で「ラーメンマン」と言っておりました(笑)二人とも毛糸の切り方は違いましたが、どちらも器用に上手に毛糸を切っていました。↓
紅ショウガ作りのお姉さん。段ボールに赤い画用紙を張ってからチョキチョキチョキ…。↓
ネギ作りを担っていた二人。画用紙を切る係と、切った画用紙を巻く係にわかれて進めていました。↓
◎おかし屋さん
おかし屋さんはマシュマロや金平糖・チョコレート・車のグミなどを売ろうという計画が。画用紙や段ボール・ペットボトルキャップを使って作るそうです。
チョコレートや地球グミを作っていたお姉さん、しばらくしてまた見に行くと、今度は金平糖作り!立体的な入れ物ですが、なんと画用紙からできています!平面から立体を作れる力、すばらしいです…。↓
こちらは車グミを製作!何度も楽しんだ段ボール製作で養った力を活かし、作りたかった思いを叶えていました!↓
みんなよく集中していて、なんと1時間以上も継続!やる気に満ち溢れていますね~♪まだ作り始めていないグループは金曜日にやる予定です。作ったグループの商品を見て、「わ~すごい!」「はやくやりたいな~」というつぶやきが出てきていました。
いや~、どんなお店屋さんごっこになるのか、楽しみ楽しみ♪♪♪
(谷口、梶原、飯泉)
(運動遊び)
◎お店屋さんの品物を作らなかったグループはひまわり部屋で身体を動かして遊びました。
今日は 「裸足になって身体動かすよ」 と伝えると 「やったー」 の声を上げる子ども達。裸足になって準備体操をして始まりました。まずはお腹を床につけて手を叩いたら起きる、反対に背中を床につけて起きることもしました。 「誰が一番に起き上がれるかな~」 と声かけをするとやる気スイッチが入り、目がメラメラ。 「ぱん!」 と鳴らすと 「だだだ!」 と音をたてながら起き上がり「一番だった?」という眼差しを先生に向けながら楽しみました。
その後は走ったり、後ろ走り、ひよこ歩き、カエルジャンプを全力で動かしました。途中遅くなってしまった子や顔がきつそうなお友だちがいると 「~ちゃんがんばれ!~くんがんばれ!」 の声援も送りながら盛り上がっていました。
最後はジャンプ台を使った運動をしました。ジャンプ台に穴が開いているので、そこに一人乗り、もう一人はジャンプ台を押すことをしました。順番順番に乗る、押すを繰り返す中で「はやいな~」「よいしょよいしょ!」の表情。 「つぎはわたしがのりたい!」 「ぼくはおしてあげてたい!」 と楽しみながら体を動かしている様子が見られました。
体を動かしたのでお昼ご飯はおかわりする子がたくさんいました!
(中山)