<ちゅーりっぷ、ばら組>
朝の会で「お正月遊び」の話をすると、ばらさんは 「しってるしってる。うんうん」 という表情。ちゅーりっぷさんは、 「はねつき?かるた?ってなに?」 の顔。しかし、 「たこ」 のことを伝えると「あれねあれね」と分かっていました。「何で作る?」と問いかけると、「いと!き!ぬの!」とイメージを膨らませて答えてくれました。正解を伝え見本を見せると目がキラキラして「はやくつりたい」の顔でした。「ビニール袋」と「毛糸」で作るので、ビニール袋がさびしい。そこに絵を描いて「素敵なたこ」製作をしました。
たこ製作をしていない子は、風船をはねに見立てた羽根つきをして待っていました。「せーの!」の掛け声で一斉に風船を叩く。「よーいドン!」で風船に向かって走り、ジャンプして叩くなどお友だちと一緒に楽しんで待っていました。
+
ほとんどの子が作り終わったのでグラウンドに凧あげをしに行きました。到着すると「せんせい!たこちょうだい!」との声。走る方向を決めて始まりました。走るとたこが空に浮いていきます。でも、走ることに一生懸命な子ども達なので見ている子はほとんどいません(笑)。でも、凧を持って走っているということが楽しい時間。走りすぎて肩で息をしている子もいるほど凧あげに真剣でした!
お部屋での遊びに夢中になり、お部屋で遊ぶことを選ぶ子もいました。”自分はこれをしたい!”と強く思う気持ちも素敵ですよね。
朝からずっと段ボール製作を頑張り続けていました。お友だちや保育士の声も届かないほど夢中。
こちらではクリスマス会のページェントごっこ。台本を作り、ナレーターの帽子を被り、自分達で椅子やマイクを設置!途中で「星役やってくれる?」「ガブリエルやろう!」など何役にもなっていました。様々な物を試行錯誤して見立て、、その力に感激です!(笑)
「神に栄光があるように、、、!」
風船羽つきを、「もう一回やりたい」と何度も何度も楽しむ姿もありました♪
(東、飯泉、中山)
<ひまわり組>
あけましておめでとうございます!ご挨拶遅くなりすみません。ひまわりさんにとっては、残り3か月の保育園生活…。寂しくはありますが、毎日元気に登園し、たくさんの思い出ができること、願っています。本年もよろしくお願いいたします。
グラウンドに行きました。はやめの時間帯に出たので、すみれさん・たんぽぽさんとたくさん遊ぶことができました。一緒に手を繋いで歩き、なぜかすみれさんが大爆笑!なんて場面もありましたよ(笑)お姉さんたちと一緒が嬉しかったかな?何度も同じことを繰り返し、笑わせてあげていました♡また、長縄をしようとしたところ、乳児さんがたくさん来たので、ヘビにして跳びやすいようにしてあげていました。最後は長縄の上に乗り「もう、降りてよ~(笑)」なんて言われ、それも楽しかったみたいです。
今月から芝生が使えなくなってしまいましたが、子どもたちはその中でも楽しいことを見つける力がありますね。工夫しながら鬼ごっこを楽しんだり、乳児クラスが作った凧についていたシールが地面に落ちていたようで、おばあさんのように背を曲げ、杖(枝)をつきながら、探す子もいました(笑)
この冬、夢中になっている子も多い長縄。初めは跳ぶ位置が一定でなく、記録も跳べても5~50回くらいだったのですが、みんなメキメキと上達しています!今日の最高記録はなんと122回!体力もつくことでしょう。
グラウンドから戻った後、みんなに今年の抱負を聞いてみました。
「てつぼうで逆上がり・空中逆上がりができるようになりたい」
「ひとりでごはんを作れるようになりたい」
「ハワイでフラダンスを踊りたい」
「空手でオレンジ帯になりたい」
「なわとびで1000回跳べるようになりたい」
それぞれに心に抱いているものがあるのですね。「おうちのことでもいいの~?」と、よく考えているようでした。廊下に掲示しましたので、ご覧ください。
今日のひまわりタイムは、大カルタ大会をしました。一番取れた子は12枚!来週は凧作りもしたいなあと。お正月らしい遊びも楽しんでいます。(梶原)