<ちゅーりっぷ組・ひまわり組>
今日は2クラスで一緒にグラウンドへ向かいました。ひまわり組さんとちゅーりっぷ組さんで手を繋いで出発。「一緒に繋ごう」「○○君と繋ぎたい!」などやりとりをして気持ちよく出発していました♪こうしたやりとりからも、関係が深まっていることを感じます。
グラウンドに着くと先にすみれ組さんが遊んでいました。すみれ組の子ども達からお兄さんお姉さんの元へ”遊んで~!!”と言わんばかりに歩いてきて、早速手を繋いであげる姿がありましたよ。その姿があったからか、ちゅーりっぷ組さん、ひまわり組さん、共にすみれ組さんを気にかけながら遊ぶ姿が今日はとても多かったですよ。
一緒に手を繋いであっちへこっちへ案内をしたり、いないいないばあをしたり、滑り台を手伝ってあげたり。また、泣き声が聞こえると遠くから走って駆け付けたりしていました。
ひまわり組さんからは、グラウンドに向かう前から「大繩したい!」との声が。くまさんくまさんや郵便屋さんの落とし物をしたり、グルグル回る縄に当たらないように走り抜けたりして遊びました。そんな姿を見て、”やってみよう”と挑戦するちゅーりっぷ組さんもいましたよ。ひまわり組さんでは何度も楽しんでいる大繩。「縄もっと早くしてよ!!」という声もありました。また、「自分で回したい!」と挑戦するも、高さが足りずに回し方に苦戦する様子もありました。でも、そんな時にはエヘヘ”と互いに笑い合いながら遊んでいましたよ。
鉄棒もお手の物。「これできる?」とお友だちと技を教え合っていたり、鉄棒の上に乗ったままやこうもりをしながらじゃんけんをしたり、遊びを発展させていました。
何人かのちゅーりっぷ組の子ども達では鬼ごっこも始まっていました。最初から最後までずっと走り続け、髪の毛はびしょ濡れ!集団遊びの楽しさを更に感じるようになってきているのですね。何度も繰り返して楽しんでいましたが、最後には「鬼ごっこやる人て~あげて~♪」とひまわり組さんにも声を掛け始めていましたよ。
「て~あげて~♪」
何やら土を掘っている姿も。”掘り続けたら何が出てくるんだろう”と興味のままに試してみていました。すみれ組さんもその姿につられ、参加していましたよ。
「何も出てこなかった。。。」と。(笑) それも発見ですね。
ボール遊びやツリーハウスでおうちごっこを楽しむ子もいました。1時間以上、伸び伸びと、じっくり遊ぶことができました♪(梶原、飯泉)
<ばら組>
ばら組さんはグラウンドに行く前に、「ばら組のクリスマスツリー」製作をしました。昨日絵の具で塗った葉っぱをボンドで貼りました。たくさん色を塗った葉っぱがあったので「どの葉っぱを貼ってもいいよ」「おお友だちが色を塗った葉っぱを貼ろうとしてたら、優しくお話してね」と伝えて始まりました。やはり虹色や複数の色を塗ったものは自分で貼りたいので真っ先に探して貼っていました。木の周りに貼ったり、下の方に貼ったりと、好きなところにペタペタ貼りました。
クリスマスツリー製作のあとはグラウンドへ。久しぶりにオオカミの被り物を持っていきました。オオカミから逃げる鬼ごっこ。オオカミ(鬼)は子どもで順番順番で数回やりました。逃げる範囲を一生懸命走らないとタッチされてしまうぐらいにして始まりました。逃げる範囲が決まっているので、反時計回りや時計回りとなりグルグルグルしていました(笑)オオカミの被り物を付けれたことに嬉しくてニヤニヤ。走りながらもニヤニヤしていました。
鬼ごっこをしている最中に、帽子を腰につけて逃げている子がいました。数回やったところで帽子の存在を忘れてしまったようで「あれ?ぼうしどこやったけ?」と真剣な顔で探していました。後ろにいたお友だちに「こしについてるじゃん!」と言われ、「ここか、、、」と恥ずかしそうにしていました(笑)
みんなで集団ゲームをした後は続けてゲームをする子、鉄棒をする子に分かれました。集団ゲーム中にちゅーりっぷ応援団が現れ「がんばれ~!がんばれ~!」という光景もありながらグラウンドでも元気に過ごしました!
(中山)