<ちゅーりっぷ組・ばら組>
今日は礼拝の後、ちゅーりっぷ組、ばら組でグラウンドへ出ました。落ち葉に触れて遊べるように、頭に両面テープがついたバンドも用意して出かけました。頭につけて、自由に葉っぱを貼って遊ぼうと思っていましたが、見えない頭のバンドに葉っぱをつけるのは少し難しかった様子でした。しかし、落ち葉やまだ落ちていたどんぐりなど自然に目を向けながら、遊びが広がる様子もありましたよ。「葉っぱを集めてちょうだい!」「お掃除しなきゃ!」「もう大変~~!」など、お友だちとやりとり。ほうきやゴミに見立ててお掃除ごっこが始まっていました。秋の始まりには落ちていなかった、小さな形のどんぐりや、綺麗な紫色の木の実を見つける子もいましたよ。
ちゅーりっぷ組の子ども達は保育参観で来ていた保護者の方と関わり、一緒に遊びたい思いが溢れ出したようで、遊びに誘いかけ始めていました。そしていつの間にか始まった追いかけっこでは保護者の方のパワフルさに負けず、芝生中を駆け回って体を動かしていました。お別れの時間になると名残惜しそうな様子もありましたよ。(笑)
(飯泉)
<ばらぐみ>
ばら組も頭に両面テープがついたバンドも用意してグラウンドに行きました。バンドを持ってすぐに葉っぱを探しに行く子がいたので見ていると「どのはっぱにしようかな~?」という表情。「これにしよ!」と決めてつけていました。葉っぱだけでは物足りず、木の実やどんぐり、葉っぱをハート型にして貼ったりと楽しんでいました。大縄跳びもやりたいとの声があり「郵便屋さんの落とし物」をしました。そこにひまわりさんも加わり、みんなで「1,2,3,4,・・・・」と数えていました。数回の子もいれば、20回以上超える子もいて驚きました。おままごとをしたり、グラウンドを駆け回ったりと好きな遊びを楽しみました!
(中山)
<ひまわり組>
礼拝前、少し時間があったのでこの週末にしたことを子どもたちに聞いてみました。公園で遊んだり、七五三のお参りに行ったり、カラオケに行った子もいたり。遊んでいて怪我をしたことまで教えてくれる子もいました(笑)ニヤニヤしながら「ひみつ~」と言う子もいましたけどね(笑)
グラウンドに出る前お面のバンドに両面テープをつけ落ち葉をつけて遊んだりできるものを持っていくことを伝えると、「かぜがピューとふいて、はっぱがピトッてついたりするかなぁ?」となんとも可愛らしい子どもらしい一声が♡私は葉っぱは自分でつけるものと思っていたので、その発想に感服…。やっぱり子どもたちの感覚・考えることは素敵です。実際にグラウンドではお面バンドは使いませんでしたが、落ち葉を餃子に見立ててくれたり、木の枝に落ち葉をいくつも刺して重ね、落ち葉のブーケのようなものを作ったりと、秋の自然を楽しんでいました。
また長縄で♪郵便屋さんの落とし物♪をする子が多くいました。久しぶりだったので”どのくらいできるかな…?”と思っていると、私の想像以上に跳ぶことが上手だった子どもたち!!よく縄につられてジャンプが左右にズレたり、跳ぶリズムがつかめないことがあるのですが、しっかりと上にリズムよくジャンプし10回前後跳べる子が多く、多い子は50回近く跳んでいました!これからもっともっと跳べるようになりそうですね!
帰り際、ツリーハウス近くで”クモみたいだけど、あしが6本ある虫”を発見!地面に降りたり、羽がはえていたので飛んだりする姿をしばらく観察。なかなか見かけない虫に興味津々の子どもたちでした。(梶原)