<ちゅーりっぷ組>
先週から、実習生の先生がちゅーりっぷ組の子ども達と一緒に過ごしていましたが、今日は実習生さんがちぎり絵の活動を子ども達に提供しました。ぶどう、どんぐり、お皿が描かれている画用紙に、子ども達が自由に折り紙をちぎって貼っていきます。まずは折り紙ちぎりから。細かくこまかくちぎる子がいたり、大胆に大きく破る子、数枚重ねても破れることに気づいて「みて!こうやっても破れるんだよ!」と重ねて破る子がいたり、折り紙をちぎること自体をとことん楽しんでいる様子でした。「これ楽しい~!」と保育士の元まで伝えにくる子もいましたよ。貼り方は様々。線に合わせて埋めながら貼っていく子や大きい形をそのまま貼ったりしていました。貼る時には、たくさんの糊をつけたり、糊に直接折り紙をつけていたり、、、適切な糊の量を知ったり、正しい使い方も繰り返し伝えていきたいです。
その後はちゅーりっぷ組さんが大好き!「大きい井形ブロックやりた~い!!」とブロックコーナーやおままごとコーナーで遊びました。お友だちと協力しながら、ちゅーりっぷ組の部屋を横断するほど大きい作品を作っている子もいましたよ。
<ばら組>
今日はばら組だけで水遊びをしました。水遊びを始めるとごっこ遊びがすぐに始める子ども達。水風船を用意すると、赤ちゃんに見立てて「あかちゃんこっちだよ!あたしのあかちゃん」 とよしよししている姿がありました。太陽が当たっているのですごく暑いので「暑いお友だちはシャワーあ浴びにおいで!」と冷たいシャワーを出すと「あついあつい」と走って浴びにきて「きもちい~」という表情でした。ゆっくり遊べたことでペットボトルに水をいれ、飲み口から覗き込み、どのように見えるか観察する子など知的に遊ぶこのすがたもありました!
朝は曇りでしたが、水遊びをする時間に晴れたので子どもたちにとって、とても良い日になりました!
(中山)
<ひまわり組>
朝の会をしようと思ったら、「おされた!」「おしてない!」で一悶着…。わざと押すのはいけないけれど、わざとじゃなくてぶつかったり、知らないうちに押してしまったりすることもあるよね、と再現も含めながらお話をしました。みんなで過ごしていたらそんなこともありますよね。子どもたちも実体験があるようですが、いざ押されたりすると”プン!””わざとじゃないんだから!”となってしまうようです(笑)「ごめ~ん!」「しょうがないよ!いいよいいよと思える日はいつかな~?
朝の会後はフラフープくぐりというみんなで手を繋いで輪になって行うゲームをしました。輪になったところで1つフラフープを手に通し、”手は離さない”というルールの中、1人ずつフープをくぐっていって1周することを目指します。何回かやっていくうちに、足からくぐった方が速いのか頭からくぐった方が速いのか、見えてきたようですよ。
また、たんぽぽ組さんも遊びに来てくれ、一緒にリズム遊びをしました。先にひまわりさんに見本として動きをしてもらったり、たんぽぽさんのターンで見本で出てきてもらうこともしました。「お部屋でやるからスピードの調整はできるよね?」「たんぽぽさんに合わせてあげてね」と声をかけると調整をしたり、速さだけでなくリズムに合わせようとする姿もありました。最後は一緒に『かみさまにかんしゃ』の讃美歌を歌って、みんなにっこり♡久しぶりの交流、豊かなひと時でした。(梶原)