2022/11/25「今日の様子」

<シチュー作り>

今日はみどり、ぴんく、きいろグループの子ども達がシチュー作りをしました。前回のけんちん汁作りを、窓越しにカーテンの隙間から”いいなあ~。。。”と覗き見してしまう子もいるほど、今日を待ち望んでいた子ども達。登園した瞬間から、「今日のお料理楽しみ~!!!」という声もあがていましたよ。

朝はグループのリーダーさんに、「グループのお友だちに声かけてきてくれる?」とお願いをして集まり、スタートしました♪けんちん汁作りの時と同様に、ひまわり組さんは包丁を使ってじゃがいもと人参を小さく切り、ばら組さんはピーラーで人参の皮をむき、ちゅーりっぷ組さんはしめじと玉ねぎの皮むきを行いました。

手を洗って身支度を済ませます。自分で黙々と頑張ってみますが、エプロンやバンダナをつけることは意外にも難しく、「先生やって~!」という声が続出!!「グループのお友だちにお願いしてごらん」と声を掛けてみると、「あ!やってあげるよ~!」「できるよ!」などと助け合う姿がありましたよ。

「できた!」

手洗いも済ませ、お約束やパクパクさんからの道具の使い方を聞いて、調理開始♪調理への期待感から、お話もよ~く聞いていましたよ。

包丁やピーラーは材料が多くあったので、やりたい子は何度も経験しました。「先生!もういっかいやりたい!」「まだやりたい!」と調理を楽しむ姿がありましたよ。中には「おうちでやろうかなあ」「お家でお手伝いしようかなあ」なんて呟く子もいました!是非、今回の経験をお家でも活かして欲しいですね♪

きのこさきや皮むきも真剣な表情。玉ねぎの皮の最後の方は剥きづらく、手先を器用に動かして剥いていましたよ。きのこのカサと柄が取れることに気づく子もいました。今日はお昼のシチューだけでなく、おやつに使うエノキをさくこともお願いすると快くお手伝いをしていました。

「シチュー早く食べたいな~♪」とお昼の時間まで待ち遠しそうな子ども達。自分達が作ったんだと思うと、美味しさも食べる喜びも増しますね。嬉しそうに食べていましたよ。

(飯泉、梶原)

<お部屋遊び>

調理活動ではないグループは、小麦粉粘土、朝の遊びの続きをして過ごしました。

朝の会が終わり、小麦粉粘土を楽しみにしていたお友だちが椅子に座りました。「赤・青・黄色」の三原色を渡して始まりました。「なにつくろうかな?」の表情の子どもたち。ちゅーりっぷ組の子が「みどりってどうやってつくるんだっけ?」と声を出しながら悩んでいると「あおときいろだよ」と教えてあげるばらぐみさん。「おおきいまどにあるかみにかいてあるからね!」と自信満々な顔をしていました。色を混ぜて様々な色を作ったりする子、赤・青・黄色と丸めたものを並べて「しんごうだよ!」、うさぎさんにリボンと顔をつけて「クッキー」などイメージを形にすることを楽しむ子がいました。

小麦粉粘土をしていないお友だちはチビレゴで薄い板を使って5階建てのマンション。黄色と茶色のブロックを使って「スズメ」を作ったりと好きな遊びを楽しみました!

  

  

(東、中山)

error: 申し訳ありません。右クリックできません。