今日は音楽遊びでした。縦割りで半分ずつの人数で取り組み、もう半分の子たちは異年齢でのゲーム遊びを楽しみました。
〈音楽遊び〉
今年度初めての音楽遊びでした。登園した子どもたちは「きょうおんがくあそびでしょ?」とニコニコで聞いてくるほど楽しみにしていました。ちゅーりっぷ組さんは二階に来て、初めてだったので何をするのかわからない、不安な様子。もも先生が「ばらさんとひまわりぐみさんがやっていることをよく見ててね!」とちゅーりっぷさんに言うと、ばら、ひまわりさんは今までやってきたことを丁寧にしていました。ちゅーりっぷさんはまじまじ見て「こういうふうにするんだ、ふむふむ」と理解し不安な顔は無くなっていきました。今回はスティックソング、マラカス、鈴、カスタネットを使いました。自分の好きなように持つ、鳴らす。楽器に触れ合い鳴らすことの楽しさを味わいながら活動をしました。もも先生の時間が終わると「もっとやりたかった!!」と言う声が上がるほどでした!
(安藤、中山)
<ゲーム遊び>
今日は初めて3クラス交わり合っての集団遊びを楽しみました。今日やったのは「フルーツバスケット」と「なんでもバスケット」。フルールバスケットではりんご、ぶどう、もも、ばななの絵カードを首から下げ、自分のフルーツが呼ばれたら席を移動します。最初は先生たち、次に年長さんも加わり、2回ほど見本をした後に全員でやってみました。ちゅーりっぷさんもたんぽぽの時に少し経験もあったようで最初からばっちりルールのわかっている子も。違うフルーツで立ってしまったり、どこに座ればいいか分からなくなってしまったりすることもありましたがそんなときにはお兄さんお姉さんが「○○ちゃんこっち!」「いまりんごよばれたから立つんだよ」などサポートもしてくれました。最後は「りんごとぶどう」など複数のお題でもできるようになりました。それが上手にできたので「なんでもバスケット」も挑戦。「ひまわりぐみさん」「髪を結んでいる子」「マスクしている人」などなど様々なお題を出しましたがよくわかって楽しむことができました。子どもたちからもお題を出してもらいましたよ。それぞれの理解度などは年齢ごとにあるものの、こうしてみんなで楽しいことを共有したり、ルールのある遊びを楽しんだりする機会を今後も増やしていきたいと思います♪
(谷口 東)