oliva-hoiku

ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/02/14「今日の様子」

昨夜は雪が降り、今朝もとっても寒かったですね。足元が悪い中でしたが安全に登園できたこと感謝いたします。 今日は礼拝後、2/18に行うお店屋さんごっこの準備をしました。まずひまわりさんに作り方を伝え、ちゅーりっぷ・ばらさんが困ってたら手...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/02/10「今日の様子」

昨日の晴天から一変、今年2度目の雪が降りましたね!昨日は子どもたちも「こんなにお天気なのに、ほんとに雪ふるのかな~?」と言っていましたが、現実のこととなってとても嬉しいようです。 今日はたけみ先生の絵画・造形あそびの日でした。2月は”...
たんぽぽ

2021/02/10 「今日の様子」

登園する子どもたちから「雨だったよ」「来るときに雪が降ってたよ~」との声が聞こえてきました。1月ぶりの雪に、嬉しそうな姿が見られましたよ。 今日はお部屋で過ごしました。 はじめての「スライム」の感触遊びをしました。スライムの伸び...
すみれ

2022/2/10 すみれ組 今日の様子

今日はお部屋で過ごしました。朝は自由遊びで子ども達が好きな遊びを楽しんでいますが、いつの間にかお友達と手を繋いで歩く子どもの姿があり、お部屋の中をグルグルとお散歩していました。最初に手を繋いで歩いたお友達を見て、”私も繋ぎたい”と真似をする...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/02/09「今日の様子」

<ばら・ひまわり組> 保護者会でもお伝えしましたが、2/18に一階のお子さんを招いたお店屋さんごっこを予定しています。今日は各グループにわかれて相談をし、お店決めをしました。事前にひまわりさんと「どんなお店があったらいいかな?」と話し...
たんぽぽ

2021/02/09 「今日の様子」

今日は朝の会でツリーハウスを使うことをお話ししました。 お姉さんお兄さんが使っている姿を見て、「やりたいな~」という眼差しで見ていたので、子ども達も「やるやる」「やったー-!」という反応でした。 グラウンドに着いてから、ツリーハ...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/02/08 「今日の様子」

今日は実習生のお姉さん先生が2Fのクラスに来てくれました。みんなで名前を聞いたり、好きな食べ物、好きなお勉強…などなど質問もしました!朝の会だけでは足りなかったようで、朝の会後もたくさん質問が飛び交っていましたよ! その後はみんなでグ...
たんぽぽ

2021/02/08「今日の様子」

今日から新しい実習生さんが、たんぽぽ組に来ました。 朝の会で質問コーナーをした時に好きな遊びは鬼ごっことのことで、走るのがだいすきなたんぽぽ組さんは嬉しそうでした!「一緒に走ろー」とやる気満々でした。 椅子を運ぶ時やお着替えの順...
たんぽぽ

2022/02/07 「今日の様子」

今日は、かずえ先生とぴっぴが来て、礼拝がありました。園長先生も来てくださり、新しい讃美歌を歌いました。「三つのお約束」という讃美歌です。 ♩おいのりはね(フムフム)毎日するんだぜ(OK!)いつもイエスさま きいててくれるから と...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/02/07「今日の様子」

<ひまわり組> 今日は礼拝で新しい聖句を知り、それぞれの持っている聖書で書いてある箇所も確認しました。先月聖書をひとり1冊ずつもらってから、礼拝の時にも開いているひまわりさん。「〇ページをひらこうね」などの工程がすこし小学...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/2/4「今日の様子」

〈ちゅーりっぷ組〉 今日はグラウンドへ行きました。到着してすぐにゲームをしました。グラウンドの周りを1周走り、最後にゴールしたお友だちに「10秒こちょこちょ!」とルールを付けると、こちょこちょが苦手な子は素早く走っていました(笑)なか...
たんぽぽ

2022/02/04 「今日の様子」

昨日の節分の印象が強かったようで、朝から「鬼きたよね」「青だったよね」とまだまだお話が盛り上がっていました。来年がまた楽しみですね! 今日はグラウンドへ行きました。以前は、保育士が「鬼ごっこする?」など遊びを提案することも多かったです...
すみれ

2月3日(木) すみれ組 「今日の様子」

今日は節分の日。朝の会で「まめまき」の歌を歌いました。♪おにはそと~ふくはうち~と豆を投げる真似をしながら鬼をやっつけました!!「おにのパンツ」の絵本も見ましたよ~!給食には鬼のおにぎりが出ました。午後は鬼の制作をする予定です。 朝は...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/02/03 「今日の様子」

<全クラス> 「いつおにがくるかな?」 「きっと、~せんせいがおにだよ」と楽しみにしてきた子ども達。節分のために準備をしてきました。朝の会が終わったら 「仲良くなるグループ」 と「鬼と戦うグループ」に分かれて鬼を待ちました...
たんぽぽ

2022/02/03 「今日の様子」

今日は節分ですね。「豆まき」の歌をみんなで歌いました。「福は内~♪」の歌詞の意味をお話しました。子どもたちに聞いてみて下さいね。お昼ご飯は、とってもかわいい赤鬼ごはんでした。みんな嬉しそうにもぐもぐ!以前、「お腹のなかに鬼がいる」という絵本...
たんぽぽ

2022/02/02「今日の様子」

今日はグラウンドへ行きました。 まずはみんなでグラウンドの周りをかけっこ!「もう1周~」と2周、3周も走る子もいました。身体を動かすことで暖かくなったり、走ることを楽しいと感じているようでした。 ボールを出すとバスケットボールを...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/02/02「今日の様子」

今日は節分の前日!「明日もし鬼が来たときになにも準備してなかったら大変、、、!」と、この前分けた「戦うチーム」「仲良くなるチーム」でそれぞれ準備をすることに。戦うチームはイワシの頭と柊を付けた「柊鰯」と手作りのお豆を作ります。先にひまわり組...
たんぽぽ

2022/02/01 「今日の様子」

今日も玉ねぎの皮むきをしました。もう何度もしているので、「今日もお手伝いしてくれる?」と声をかけると「OK!」「わかったよ~」と得意気な表情でした。「今日のお昼ご飯になるよ」と話すと、ぱくぱくさんにお届けの時に「おいしくしてください!お願い...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/02/01 「今日の様子」

今日は全員でグラウンドに行きました。最初にちゅーりっぷ組とばら組でグラウンドへ。むっくりくまさんを2回戦しました。1回戦目のくまさん3人をばら組の子が行うと、ちゅーりっぷ組さんはすぐに捕まってしまいました…2回戦目はばら組さん2人、ちゅーり...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/1/31「今日の様子」

<ひまわり組> 先週の礼拝後、園長先生より1人1冊新約聖書が配られています。今日はそれを持って礼拝に参加!1月の聖句「私は世の光である」が書いてある箇所に線を引きしおりを挟んでいたので、そこを開いて見ながら暗唱聖句を言いました。本物の...
error: 申し訳ありません。右クリックできません。