oliva-hoiku

ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2022/04/11 「今日の様子」

〈ちゅーりっぷぐみ〉 土日に続き、今日も夏のような日差しの中、元気いっぱいグラウンドへ!グラウンドでのお話を終えると、すぐにグラウンドを駆け出していました。いつもはグラウンドの芝生の周りをグルっと走るコースですが、今日は子ども達が自ら...
たんぽぽ2022

2022/04/08 「今日の様子」

今日は、グラウンドに出て、アリやダンゴムシ、ちょうちょうなどの春の虫探しをしました。 アリの巣穴を見つけ、「ここアリさんいっぱいいるね、アリさんのおうちなのかな?」と興味深そうにのぞき込んでいる様子がありました。 カップにアリを...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2022/04/08「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日は桜とチューリップを描いた模造紙に、カラービニールテープを貼り付けて色をつける遊びをしました。部屋の壁や床に貼られた赤、ピンク、黄色、茶色…様々な色のビニールテープ。それを次から次へとはがし、貼り付...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2022/4/7 「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 登園したちゅーりっぷ組さん、今日はおままごとコーナーでクラスのお友だちと一緒に遊んだり、積み木を積み上げて遊んでいたりする姿がありました。「今日はグラウンド行くー?!」と保育士に尋ね、戸外へ出ることを待...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2022/04/06 「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日は朝の会で、子ども達が食べていた朝ごはんを質問!色々な形のパン、ジュース、イカ、などと色々な朝ごはんが出てきて、それを保育士がイラストにすると興味深そうにとてもよく聞いていました。お友だちの話を聞く...
たんぽぽ2022

2022/04/06 「今日の様子」

今日はウッドデッキで遊びました。たんぽぽ組になり初めて上履きを履いてみました。自分のマークの所に入っている上履きを大切そうに抱え、一生懸命に履こうとしている姿がとっても可愛かったです。デッキは太陽の日差しのおかげもあり、とっても暖かく、ほん...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2022/04/05「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日はちゅーりっぷ組でグラウンドへ行きました。「寒いから走ろう」と子ども達から提案!「そうしようか!」と声を掛け、まずはグランドを一周!寒暖差が激しい毎日ですが、そんな天気に負けず、元気いっぱいです。保...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2022/04/04「今日の様子」

〈ちゅーりっぷ組〉 今日はちゅーりっぷぐみ、12名全員登園しました!朝の会でひとりひとりの名前を呼ぶと「はーい!」と元気なみんなのお返事が返ってきました。改めて、1年間よろしくお願いいたします。ひとつ大きくなって初めての礼拝に参加し、...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2022/4/1 「今日の様子」

進級おめでとうございます🌸1つ大きくなったことにどの子も胸躍らせ、嬉しい気持ちが溢れる表情でした。今年も子どもたちがたくさんの成長を見せてくれることに期待が止みません!楽しみですね♪ 今日からちゅーりっぷ組に女の子のお友だちが1人加わ...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/03/31「今日の様子」

今日は今年度最後の登園日。ひまわり組さんとも今日でお別れです。内緒で準備していたプラ板の写真立をグループのリーダーさんにプレゼントしました。ひまわりさんも、1人ずつちゅーりっぷさん、ばらさんとの楽しかったことやありがとうの思いを言葉で伝えて...
たんぽぽ

2022/03/31「今日の様子」

今日は、とうとう、たんぽぽ組最後の日。お天気もよかったので、お外で、朝の会をしました。「おはよう」も「おててぱちぱち」も、元気いっぱいお外で歌いましたよ♪ 最後のたんぽぽ組レースもしました。「次にやるときは、もうちゅーりっぷ組レースだね」と...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/03/30 「今日の様子」

〈ちゅーりっぷ組〉 今日はとっても暖かく、グラウンドでも過ごしやすい気候でした。時々吹く風が桜の花びらをたくさん散らし、みんなで桜キャッチをしました。素手でキャッチするのはなかなか難しく、全然できませんでしたが、帽子を使ってみたり、手...
たんぽぽ

2022/03/30 「今日の様子」

朝の会のまえに、みんなでフルーツバスケットに挑戦!りんごとぶどうのカードを首につけて、「フルーツフルーツバスケット!」の掛け声に合わせて、「りんご!」「ぶどう!」と保育士が言うと、自分のフルーツのときに、席を移動します。すぐにルールを理解し...
たんぽぽ

2022/03/29 「今日の様子」

今日は朝の会で、園長先生が来て、新年度のちゅーりっぷぐみの担任の先生のお話をしました。 みんなドキドキの様子でしたが「○○先生と□□先生!」とばっちり覚えていましたよ。玄関にも掲示してありますのでご覧になって下さい。お子様にも聞いてみ...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/03/29「今日の様子」

<ばら・ひまわり組> 今日は朝の会は別々でした後、グラウンドで一緒になりました。外へ出ると自然に子ども同士集まって「おにごっこしよう~!」と声をかけ合う子ども達。この姿もあと2日、、、と思うとジーンとしてしまいました。大人...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/03/28 「今日の様子」

〈ちゅーりっぷ組〉 今日はとっても暖かく、風も強くなく過ごしやすい午前中でした。グラウウンドの木も花をたくさん咲かせていて、絶好のお花見日和でした。今日は鉄棒に挑戦する子が多く、ブタの丸焼きをしたり、お布団干しをしたり、足掛けまわりの...
たんぽぽ

2022/03/28 「今日の様子」

今日は一階での最後の礼拝でした。 お家を砂の上に立てる、岩の上に お話を聞きました。お話の振り返りをすると「砂の上は崩れちゃう!」「岩の上は崩れないね」と内容をよく覚えています。絵本や紙芝居とは違う、礼拝でもお話を聞く力がついて...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/03/25「今日の様子」(ひまわり組)

今日は待ちに待った遠足!昨日から「今日はお楽しみ給食で明日は遠足♪」と楽しみにしていた子どもたち。朝も遊んでいる子どもたちに「遠足行くから片付けよう~!」と声を掛けると5分で綺麗に!(見たことのないくらい早かったです笑)朝の会をし、荷物の確...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2022/03/25 「今日の様子」

〈ちゅーりっぷ組〉 今日はグラウンドにシャボン玉を持って行きました。グラウンドにはすみれ組さんもいて、みんなはお兄さん、お姉さんを発揮していてシャボン玉を飛ばしてあげたり、手を繋いで「こっちこっち~」と、飛んでいるシャボン玉を一緒に追...
すみれ

2022/03/25 今日の様子

今日は上着もいらないぐらい暖かい春の天気ですね♪グラウンドにいきました。 グラウンドでは春の自然探しをしました。袋を一人1枚ずつ持ってグラウンドに落ちている葉っぱや木の枝を拾い集めました。「葉っぱあったよー!」「こんなに大きい石もあっ...
error: 申し訳ありません。右クリックできません。