たんぽぽ2022 2022/06/30 「今日の様子」 <小麦粉粘土グルー> お部屋で、ピンクと黄色の小麦粉粘土で遊びました。「ケーキだよ!ハッピーバースデートューユー♪」と盛り上がっていました。めんぼう(ラップの芯)を出すと、「むずかしい~」といいながらも挑戦!型抜きを楽しんでいました。... 2022.06.30 たんぽぽ2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2022/06/29 「今日の様子」 今日は室内で過ごしました。 小麦粉粘土コーナーでは赤、ピンク、黄色、黄緑色の小麦粉粘土を使って遊びました。同じ粘土でも使い方、遊び方はそれぞれ!粘土を伸ばして型をとりってクッキーをつくったり、カップに入れてトッピングをしてケーキをつく... 2022.06.29 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
すみれ2022 2022/06/29 「今日の様子」 今日はお部屋で春雨遊びをしました。朝の会で春雨を見せると、興味津々なお友だち。牛乳を飲んで、スモックを着て、早速春雨の感触に触れました。 タライに入ってる春雨をギューッと握り潰したり、大胆に春雨を手づかみしてみたり、自分のほっぺに春雨... 2022.06.29 すみれ2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2022/06/28 「今日の様子」 〈ちゅーりっぷぐみ〉 今日は砂場へ行き、泥遊びをしました。久しぶりの泥遊びに、初めは「濡れるのやだー」と言っていた子どももいましたが、友だちが泥に触れ、「きもちいい!!」と言っている様子を見て、次第に触れはじめ…いつのまにか全身で泥遊... 2022.06.28 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2022/6/27 今日の様子 <ちゅーりっぷ組> 今日は登園した子から順番に、プール遊びのお着替えの準備をしました。子どもが自分で確認できるように絵表示を掲示しながら、プールバックに新しいお洋服を入れること伝えました。どれを入れればいいか、何を忘れてい... 2022.06.27 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
すみれ2022 2022/06/24「今日の様子」 今日はグラウンドで遊びました。 はじめはみんな大好きなすべり台で遊びます。まずは手すりを両手でしっかり掴んで一歩ずつスロープを登っていきます。スロープを登ってすべり台をしゅーっとすべります。すべった後は素敵な笑顔♩何度も繰り返して遊ぶ... 2022.06.24 すみれ2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2022/06/24 「今日の様子」 <ちゅーりっぷぐみ> 今日は室内で寒天遊びをしました。火曜日の時点で、既に「今日は寒天あそびじゃないの、、、?」と待ち遠しくしていた子ども達。(子ども達にも金曜日にやろうね!とお話をしていました。)「寒天たのしみだなあ~!... 2022.06.24 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
たんぽぽ2022 2022/06/24 「今日の様子」 今日はお部屋で遊ぶチームとお水遊びをするチームに分かれて過ごしました。 ≪お部屋チーム≫ 寒天ゼリー遊びをしました。触ってみると、「つめたいね」「かたいけど、やわらかいね」「きもちいいね」とニコニコでした。少し固めの寒天にしたの... 2022.06.24 たんぽぽ2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2022/06/23 「今日の様子」 〈ちゅーりっぷ組〉 今日はなお先生の運動遊びがありました。活動はジャンプをすることでした。床の上に置かれたロプを、なお先生の「とーべ!」の合図で飛び越えようということに。ときどき「せーの!」や「とーばない!」などと、違う合図がある中で... 2022.06.23 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
すみれ2022 2022/06/23 「今日の様子」 今日はお砂場とお部屋に分かれて遊びました。 <お砂場グループ> お砂場に行くと小さなお山を発見!(幼児さんが作ったものが残っていたのでしょうか?) 「大きなお山つくるぞー!」と声をかけると、お山にスコップで砂をかけ... 2022.06.23 すみれ2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2022/06/22 「今日の様子」 (おんがくあそび) 今日は6月のおんがくあそびということで、雨、かえるの音…を楽器を使って楽しみました。スティックソングでは前回に引き続き、ひまわりぐみさんにスティックの配布、回収、リーダーの担当をお願いしました。すこし緊張も見えまし... 2022.06.22 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
たんぽぽ2022 2022/06/22 「今日の様子」 今日は月に1度のおんがくあそびの日でした♪ 太鼓を叩いて、もも先生とおはようのご挨拶。みんな元気に「ドンッ」と素敵な音色を奏でていました! もも先生が不思議な大きな棒を見せてくれました。棒をひっくり返すと、ザーっと音が鳴りました... 2022.06.22 たんぽぽ2022
すみれ2022 2022/06/22 「今日の様子」 今日はお部屋で小麦粉粘土をしました。 肌色と赤色、子どもたちが好きな色を選んでもらいました。みんな赤色の方が好きなようで、肌色は売れ残り、、、(笑)大きい〇、中くらいの〇、小さい〇、机に並べて「好きなものを取っていいよ~」と声をかける... 2022.06.22 すみれ2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2022/06/21 「今日の様子」 <ちゅーりっぷ組> 今日は朝の会で保育士がホワイトボードに〇を二つ描き、「何に見える?」と聞くと、思いついたかのように手を挙げる子どもたち。”おだんご””サッカーボールとバスケットボール””くるま”など、様々な発想が出てい... 2022.06.21 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2022/06/20 「今日の様子」 <ちゅーりっぷ組> 今日は礼拝後、はじめての水遊びをしました。楽しみでたまらない様子の子どもたちでしたが、お祈りの中で楽しく安全に過ごせるようにと祈り、みんなで準備をしました。先に楽しい水遊びが控えていることで、着替えの用意もはかどる... 2022.06.20 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2022/06/17「今日の様子」 <ちゅーりっぷ・ばら組> 今日は2クラスで:、小麦粉粘土か泥遊びかを選択して遊びました。 (小麦粉粘土チーム:14名) お部屋ではプールの時間を待つ組さんがブロックなどもしていましたが、「小麦粉粘土をする!」と... 2022.06.17 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
すみれ2022 2022/06/16 「今日の様子」 今日はグラウンドチームとお部屋・お散歩チームに分かれて過ごしました。 <お部屋・お散歩チーム> お部屋では音楽に合わせたマラカス遊びをしました。「おもちゃのチャチャチャ」や「ちょうちょ」のうたに合わせて身体を横に揺らしながら、ノ... 2022.06.16 すみれ2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2022/6/16 今日の様子 今日は絵画造形遊びがありました。たけみ先生が準備しているところを朝から興味津々に見る子ども達。朝の会が終わると、「やりたーい!」と駆け出していましたよ。今日は、”いろいろな線の模様を描いてみよう”という内容。たけみ先生が何種類もの線模様を子... 2022.06.16 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2022/06/15「今日の様子」 今日はお誕生日会でした。みんなで6月のお誕生日の子のお祝いをした後は先生からのお楽しみ。何やら部屋を暗くして、布のパーテーションが登場。ゆか先生の魔法の力でパーテーションに色々なものが照らされるたび大盛り上がり!「あじさいだ!」など声をあげ... 2022.06.15 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
たんぽぽ2022 2022/06/15 「今日の様子」 今日は雨が降り、気温も低かったため、お部屋で絵の具遊びをしました。 ブルーシートの上に大きな白い紙が3枚と緑や黄緑の絵の具、ローラーが置いてあるのを見つけるとみんな目をキラキラさせて、「早くやりたい!」とウキウキしているようでした♪ ... 2022.06.15 たんぽぽ2022