oliva-hoiku

2024すみれ

2025/1/28 今日の様子

今日はお砂場で遊びました。「今お料理してるから~!」とせっせとお料理!また、今日は保育士と一緒にお山を作ることを楽しんだりする子もいました。お山を作っていると、「あな!」と砂をすくうために掘った部分がへこんでいくことに気づいていたりする子も...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/01/27 「今日の様子」

今日は運動あそびがお休みだったので、礼拝後、グラウンドやお部屋で体を動かしたり、好きな遊びを選んで過ごしました。 <ちゅーりっぷ> グラウンドで2チームに分かれてリレーをしました。1人ひとりが力を出さなければ抜かされてしまう!と...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/01/24「今日の様子」

本日は明日の保護者会準備等のため、文章のみでのお伝えとさせていただきます。明日の会で子どもたちの写真や動画もお見せしますので、楽しみにしていてください☺ <ちゅーりっぷ組> 今日は上馬四丁目公園へ行きました。交通ルー...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/01/23「今日の様子」

<ちゅーりっぷ・ひまわり> 今日の朝の会で年明けから始めているコマまわしの技(ひもかけ?)を披露してくれる子がいました。「おおー!」とみんな釘付けです。回し終えた後には回すコツや、なんで上手くなったのかを質問する時も持ちました。コマの...
2024すみれ

すみれ組 今日の様子 2025/01/23

今日はデッキで遊びました。変身かけっこをしたり、トントントン何の音の集団遊びをしたりと、体を沢山動かしながら前半は遊びました😊 凧揚げも繰り返し遊ぶ中で、風が入ると上がっていくという性質に気づき始めた子どもたちですが、今日は凧を持たず...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/01/22 「今日の様子」

今日は、今年初めての音楽あそびがありました。 今回も3グループずつに分かれ、音楽あそびとウッドデッキでの遊びを楽しみました。 <音楽あそび> 2グループともすごく落ち着いたなかで音楽あそびをしました。 ひまわ...
2024たんぽぽ

2025/1/22「今日の様子」

今日は桃原先生の音楽あそびの日。1月ということで新年の挨拶からはじまり、お餅を作る歌を歌いながら楽器あそびを楽しんだりしました。その後もお部屋で過ごし、廊下の運動コーナーで体を動かしたり、紙コップであそんだりしました。紙コップは積み上げたり...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/01/21「今日の様子」

<ちゅーりっぷ> 朝の会のあとみんなでフルーツバスケットをしました。ルールはみんな完璧!大きな声で「ふ~るつ!ばすけっと!」という姿がありました。ですが真ん中で言いたい気持ちがあるようで「すわるところがないな~」と小さな声を出しながら...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/01/20「今日の様子」

<ちゅーりっぷ> 今日は久しぶりの室内での運動あそびでした。まずはストレッチや力入れで体を温めます。   サーキットも行いました。色によって使う足を変えるケンケンでは勢いよく進むと、同じ足になってしまうのですが、色が変わる...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/01/17「今日の様子(ひまわり組)」

今日は三軒茶屋小学校を通って丸山公園に行くため、9時30分に朝の会をすることをあらかじめ子どもたちに伝えていました。すると、9時前から朝の会のお部屋に椅子を並べる子どもたちの姿が!楽しみなことがよーく伝わってきました。9時20分過ぎには全員...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/01/17 「今日の様子(ちゅーりっぷ・ばら組)」

朝の会で、今日来ているちゅーりっぷさん、ばらさんが何人いるか、みんなで数えてみました。「あ!後ろにもいた!」など和気あいあいと数え(お友だちと数が合わず「ん?」とか数えなおす姿が可愛らしかったです😊)、ちゅーりっぷさんは全員、ばらさんは2人...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/01/16「今日の様子」

<絵画造形> 今日はサイコロづくりをしました。 ちゅーりっぷぐみさんは、牛乳パックとテープを使用してつくりました。ばらぐみさんは、厚紙を線に沿って切り、平面を立体にしていきました。ひまわりぐみさんは、同様に厚紙を切り、のりしろに...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/01/15「今日の様子」

<ちゅーりっぷ・ばら室内> 朝の会では昨日の4丁目公園での楽しい思い出話に花をさかせていました。「霜柱見つけたよ!」「一緒に歩いたんだよね♩」と話しながら楽しかったことが伝わってきました。「ばらさん、昨日ちゅーりっぷさんと...
2024すみれ

2025/01/15 すみれ組今日の様子

グラウンドでかくれんぼを楽しみました。 見つける速さもスピードアップし、子どもたちだけでどこに隠れようかと考えて、身を潜めている姿も見られました😊 宝拾いゲームでは途中から保育士ではなく子どもたちが『やりたい!』と言って、自分た...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

20245/01/14「今日の様子」

<ちゅーりっぷ・ばら室内> 今日、明日の2日間でちゅーりっぷ、ばら組で4丁目公園へ行きます。 今日の室内遊びグループでは異年齢グループでのお玉リレーをしてから自由遊びへ! 大型井形では車作り、コー...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2024/01/10「今日の様子」

<ちゅーりっぷ> 昨日の午後の様子です。おばけやさんをやりたい子で乳児さんを招きました。乳児さんが来るまで30分!景品を作ったり、看板に色をつけたりしました。 (チケットの数も数えます) 乳児さんに「おばけ...
2024すみれ

2025/01/10 今日の様子

今日もウッドデッキで凧あげをしました。「たこ~!」と名前もすっかり覚えていた子もいました。今日も自分の物を手に取り、沢山走っては凧をあげ、お正月の遊びに親しみました。昨日よりも風が吹いていたので、袋に空気が入り、ふわふわと浮く様子に気づく子...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/01/09「今日の様子」

<ちゅーりっぷ> 火曜日におばけ退治が盛り上がっていたこともあり、今日の朝の会では「ばけばけばけたくん」の絵本を読み、色々なおばけを作ることができるコーナーを設けました。図書館から借りてきた「妖怪」の本も手に取りながら「一...
2024すみれ

すみれ組 今日の様子 2024/01/08

グラウンドに行くと毎回お約束をしてから遊んでいるすみれ組さん🌼 芝生を育成する期間に入り、お約束の中に『芝生の中はお休みです』という項目を追加して伝えると、みんな不思議そうに芝生を眺めながらもお約束を守ろうとする姿が見られました😊 ...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/01/08 「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日は昨日作った凧を持ってグラウンドへ出かけました。 グラウンドの周りを2周走ってから、凧あげを楽しみました。しっかりと手を上にあげて、たくさん走っていましたよ! 自由遊びでは、最初は...
error: 申し訳ありません。右クリックできません。