oliva-hoiku

すみれ2022

2023/03/31「今日の様子」

今日はすみれ組さんで過ごす最後の日。朝の会でもみんながたんぽぽ組さんになること、すみれ組さんは最後の日だということをお話ししました。まだ最後の日だと実感はわかない子どもたちでしたが、「たんぽぽぐみさんになるー!」と1つ大きくなることを喜んで...
たんぽぽ2022

2023/03/30 「今日の様子」

今日は来年度の新担任の発表がありました。ちゅーりっぷ組さんになったら、どの先生になるのかドキドキしている表情も見られましたが、お兄さんお姉さんと一緒に「誰だろう?」と考えながら聞いていましたよ🌷たんぽぽ組さんで集合写真を撮ると、ピースもしっ...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/3/30 今日の様子(ちゅーりっぷ組・ばら組・ひまわり組)

<全クラス> 今日はひまわり部屋にたんぽぽ、ちゅーりっぷ、ばら、ひまわり組が集まり園長先生から大事な話を聞きました。「次はなに組さんになるかな?」から始まり、来年のクラスに期待を持ちながら園長先生は話してくださり、最後に来...
たんぽぽ2022

2023/03/29 「今日の様子」

今日の朝の会ではこれまで歌った讃美歌の中から「しゅイエスとともに」と「かみさまにかんしゃ」の2曲を歌いました。他にもこの1年間でどんな讃美歌を歌ったか、振り返ると、一緒に口ずさみながら振り付けも併せて思い出す様子がありました♪ そして...
すみれ2022

2023/03/29 「今日の様子」

春らしい暖かい陽気となりましたね。グラウンドでたくさん遊びました。 グラウンドでは桜の花びらが風でひらひらと落ちてきたり、芝生にちょうちょがいたり、たんぽぽのお花が咲いていたり・・・と春の自然が感じられるようになりました。 子ど...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/03/29「今日の様子」(ちゅーりっぷ・ばら組)

今日は2クラスで朝の会もしてグラウンドへ。異年齢で手を繋いで出発しました。 今日も先に遊んでいたたんぽぽさんと関わりながらお砂場道具で遊ぶ子も多くいました。役割が決まっているようで、「さあ、おしごとにいくわよ~!」なんて言いながらやり...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/3/29「今日の様子(ひまわり)」

残り3日の保育園生活。今日は最後のお散歩で駒留公園に行きました。「10時に保育園を出発するには、何時に朝の会すればいいかな?」と聞くと、9時40分か45分という案が。いい感覚です!45分にしよう!となり、支度を進め、無事時間通りに出発するこ...
たんぽぽ2022

2023/03/28 「今日の様子」(たんぽぽ・ばら・ひまわり)

<たんぽぽ・ひまわり組> 今日はひまわり組のお兄さんお姉さんと一緒に朝の会やリズム遊びをしました。お兄さんお姉さんと向き合って朝のご挨拶をしたのですが、少し緊張ぎみ・・💦ですが「あくしゅでこんにちは」を歌いながら握手をすると、緊張もほ...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/03/28 「今日の様子」(ちゅーりっぷ)

今日は昨日のちゅーりっぷタイムで子どもたちが選んだもの、玩具を使って遊びました。登園時から、「今日はいつもとちがうおもちゃで遊べるんだよね!」「なんだか、わくわくしちゃうな!」と話している子も多く、とても楽しみにしている様子でした。外は雨が...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/03/27「今日の様子」(ひまわり組)

*皆様金曜日はお楽しみ保育のお迎えのご協力などありがとうございました。子どもたちとは改めて振り返れたらと思います。 今日は月曜日ですが礼拝はお昼に行うことに。卒園制作のカレンダーづくりをしました。 昨年のひまわりさんが作ったもの...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/03/27 「今日の様子」(ちゅーりっぷ)

いよいよ進級まであと一週間となりましたね。ちゅーりっぷ組として過ごす日も残り一週間。最近ではちゅーりっぷタイムの中で自分の思いを伝えながらお友だちの思いも聞き、時には一つのことを決めたりする経験なども重ねてきました。また、以前にも増して、子...
たんぽぽ2022

2023/03/27 「今日の様子」

今日はたんぽぽ組さんとして参加する最後の礼拝でした。一恵先生と一緒に讃美歌を楽しく歌っていましたよ♪お話を聞く姿もすっかりお兄さんお姉さんになりました。 礼拝の後はグラウンドへ。グラウンドに着くと「あ!桜が咲いてるよ!」と、先週より咲...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/3/27 「今日の様子」(ばら組)

今日はお部屋で集団ゲームをしてからグラウンドに行きました。 みんなで相談をして決めたのですが「なおせんせいがしてた、ひこうきとくるまのやつがいい!」「ぼーるをつかう、ボールあてがいいな~」「わたしははんかちおとしがいい」としたいゲーム...
たんぽぽ2022

2023/03/24 「今日の様子」

今日はみんなでグラウンドに行きました。昨日の雨と風で桜の花びらがたくさん散って地面に広がっていました。風が吹くとさらに散ってくると、「雨みたいだね」「桜の絨毯だ!」と素敵な言葉がたくさん聞こえました🌸 今日は暖かかったこともあり、虫の...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/3/24 今日の様子(ちゅーりっぷ組・ばら組・ひまわり組)

<ちゅーりっぷ組・ばら組・ひまわり組> ひまわり組さんの卒園、ちゅーりっぷ組、ばら組さんの進級まであと一週間となりましたね。 この1年間、または2年間、一緒に過ごしてきたひまわり組さんに感謝の気持ちを込めて、お別れ会...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2022/03/23 「今日の様子」(ちゅーりっぷ・ばら組)

<ちゅーりっぷ組> 今日は運動遊び。縄跳びを跳ぶために、体を動かすことからスタートしました。 一本の縄の上を慎重に渡るところから。 「おっとっと~!」 続いて横歩き。 次は縄の上に置かれた...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/3/23「今日の様子」

昨日の春らしい快晴とは打って変わって、今日は曇り空そして雨…。なお先生の運動あそびは室内で行いました。今日が最後の運動あそび、そしてなお先生ともお別れの日でした。 初めは縄の上を前後にジャンプしながら進んでいく活動。これが上手...
たんぽぽ2022

2023/03/23 「今日の様子」

今日は幼児クラスのお友だちが2Fのお部屋でうんどうあそびがあったので、たんぽぽ組さんはすみれ組さんのお部屋で遊びました。 サーキット、おままごと、ブロック、塗り絵…いつもと違う保育室だったこともあり、わくわくした表情でした(笑) ...
すみれ2022

2023/03/23 「今日の様子」

今日はあいにくの雨だったのでお部屋で過ごしました。 たんぽぽ組のお部屋に移行して、久しぶりのリズム遊びをしました。リツ子先生が弾くピアノの音に合わせて、アヒルやカエル、カメのポーズ!前よりも身体の使い方がとても上手になっており、成長を...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/3/22「今日の様子」

今日は3月のお誕生日会。先日の卒園式で開いてくださった感謝の会での1コーナー”この赤ちゃんはだーれだ?”クイズを真似て、職員バージョンのものをおたのしみとして楽しみました。面影はあり、大人であればなんとなくわかりますが、子どもたちには難しか...
error: 申し訳ありません。右クリックできません。