oliva-hoiku

たんぽぽ2022

2023/02/10 「今日の様子」

今日は雪が降っていたので、お部屋で遊びました。 今日は新聞紙やテープ、紐や箱を使った廃材遊びをしました。 台紙からテープを剥がすのが楽しかったようで、ひたすらテープを剥がし、新聞紙に貼ったり、テープだらけになる新聞紙をお友だちに...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/2/10「今日の様子」

今日は はんばーがーやさん・おもちゃ屋さん・たこやき屋さんの商品作りの日!もうおとといから楽しみで楽しみで仕方ない様子が見られていましたね♡(笑)朝の会では”ペンギンマークの百貨店”の手あそびをアレンジ♪1階から6階までグループでやるお店屋...
たんぽぽ2022

2023/02/09 「今日の様子」

今日は予定を変更してグラウンドへ行きました。 みんなが「デコボコ道」と呼んでいる道があるのですが、そこに新しく赤い石が敷き詰められていました(隙間を埋めるために育成園の方が敷いてくれたものです)。お約束で「触らない、持ち帰らない」こと...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/02/09「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日は大好きななお先生の運動遊び!朝、廊下でなお先生を見かけた時から大盛り上がりの子どもたちでした。 最初は「グーチョキパー」でジャンプをして準備体操。 その次は「焼肉」と「大根」に...
すみれ2022

2023/02/08「今日の様子」

お部屋で真似っこゲームをしました。 「すみれさん?」「なんですか!」のやり取りも元気よく、保育士が次々に見せる身体の動きを真似していましたよ。肩の上げ下げや首を曲げる動きはもちろん、足を開いて身体を前に倒す柔軟体操のような動きも挑戦し...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/02/08「今日の様子」

(お店屋さん品物作り) 昨日のお店会議、自分たちでアイデアを出し、お互いのアイデアを受け入れ合い、また”みんなでやるもんね”とちょっぴり我慢もしたり。自分たちで決めたことに喜びと自信を持ち、「はやくつくりたいな~」と期待を膨らませてい...
たんぽぽ2022

2023/02/08 「今日の様子」

今日は避難訓練がありました。地震を想定した避難訓練だったのですが、みんな放送や保育士の話をよく聞き、上手に避難することができました。 避難訓練のあとはグラウンドへ行きました。芝生の周りをたくさん走って追いかけっこをしたり、かくれんぼを...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/02/07「今日の様子」

「今日はおにいない?」と、先週末の節分の余韻も残っていたりする今日この頃。二月も中旬に差し掛かり、子どもたちも何となく進級・就学を意識し始める頃かな?特にひまわり組さんは卒園…。お別れになってしまう寂しさもあったり…。一年間一緒に過ごしてき...
たんぽぽ2022

2023/02/07 「今日の様子」

今日もみんなでグラウンドへ行きました。 秋にはたくさん落ちていたドングリもすっかり少なくなりました。ドングリを見つけると「あった~!!」と今まで以上に嬉しそうな表情で教えてくれます!ドングリの他にも、青い実が落ちているのを見つけました...
たんぽぽ2022

2023/02/06 「今日の様子」

今日は礼拝の後、みんなでグラウンドに行きました。 むっくりくまさんとかくれんぼをしました。みんなでかくれんぼをするのは、初めてだったのですが、木の後ろやツリーハウスの下など隠れる場所を工夫して、息をひそめて上手に隠れていましたよ。鬼の...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/2/6 今日の様子

<ちゅーりっぷ組・ばら組・ひまわり組> 土日のお休みを終え、ようやく元気に登園できる子ども達が増えました!先週よりも賑やかになり、子ども達の笑顔もたくさんありました。大好きなお友だちに会えることや一緒に遊べることの喜びを改...
たんぽぽ2022

2023/02/03 「今日の様子」

今日は節分👹昨日の帰りの会で「鬼が来る日」「鬼は外をする日」と伝えていたこともあってか、「鬼来るかな・・?」「鬼来たら豆投げる!」と言いながら、朝からそわそわしているたんぽぽ組さん。 朝の会で「鬼は外!」の練習をしました。 朝の...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/2/3 今日の様子

<ちゅーりっぷ組・ばら組・ひまわり組> 今日は節分の日ですね。子ども達もなんだか朝からソワソワ...。「鬼来るんでしょ?!」「こわいよ~!!」と呟く子もいました。朝から鬼の製作や鬼が嫌いなイワシの頭とひいらぎを一生懸命作る...
たんぽぽ2022

2023/02/02 「今日の様子」

今日はみんなでグラウンドに行きました。 お友だちと手を繋いで歩くことがとても上手になってきています。「前を歩くお友だちは誰かな」と確認をしながら、安全に気を付けて歩く練習を重ねています。グラウンドまで歩いていると冷たい風が吹いてきまし...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/2/2 今日の様子

<ちゅーりっぷ組> 少しずつ登園するお友だちも増え、今日は6人のお友だちがいました。朝の会でお休みのお友だちを伝えると、「え~~。なんでお休みなの~~!!」と、とても残念そうな様子でした。早く皆で遊びたいね!!(連日言って...
すみれ2022

2023/02/02 「今日の様子」

今日は風が強く冷たい1日でしたね。 明日は節分です。すみれ組さんも今日は鬼に変身して、朝の会をしました。みんな鬼さんになりきってノリノリのすみれ組さんでとても可愛らしかったです♡ 今日は車を見に行くのに環七通りまでみん...
たんぽぽ2022

2023/02/01 「今日の様子」

本日より、ひかりのこの「先生から」の記入はなくなり、「今日の様子」をHPでお伝えします! 今日は2つに分かれて過ごしました。 <デッキチーム> お部屋でパン屋さんごっこをしました🍞そして、パン屋さんごっこで買ったパンをもっ...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/2/1「今日の様子」

<ちゅーりっぷ・ひまわり組> 今日は2クラス合わせて11人。一緒にグラウンドに出かけました。 到着するとすでにすみれさんたんぽぽさんが遊んでいました。特にきょうだい児がいるお友だちはすぐに弟のもとに駆け寄っていましたよ。弟くんが...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/1/31 今日の様子

<ちゅーりっぷ組、ばら組、ひまわり組> 今日も全員でグラウンドに出ました。実習生の先生と鬼ごっこしたい人が沢山!「一緒にやろう~~!!」と声を掛けて、お友だちも誘い、始まっていました。今日は時間を計って鬼を交代。時間内に逃...
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022

2023/01/30「今日の様子」

今日は人数が少なかったので礼拝も合同で行いました。「すすめ♪ともよ♪」と讃美歌は元気いっぱい!どうか今日来られたお友だちはこのまま元気に過ごせますように…! また、今日から実習生のお姉さん先生も来たので質問タイムをすると、「すきなあそ...
error: 申し訳ありません。右クリックできません。