2023すみれ 2023/04/05「今日の様子」 今日はとても天気が良く暖かかったので、グラウンドチームとデッキチームに分かれてあそびました。 <デッキチーム> デッキチームはマットの上でお外の気持ち良さを感じながら車を走らせたり、シャボン玉を楽しんだりしました。シャボン玉が遠... 2023.04.05 2023すみれ
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2023/4/5 今日の様子 <ちゅーりっぷ組> 今日は改めて、どこに何があるのか?これは何ていう名前の物なのか?、お部屋にある玩具や道具を紹介したり、使い方を説明したりしながら二階のお部屋を探検しました!お絵描きや製作をする時に敷くおえかきシートや粘... 2023.04.05 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2023/04/04「今日の様子」 <ちゅーりっぷ・ばら組> 今日は2クラスで一緒に朝の会をして、グラウンドへ行きました。ちゅーりっぷさんにとっては異年齢での朝の会もまだまだ慣れない経験かもしれませんが、朝のお祈りの意味なども伝えながら進めていきました。 ... 2023.04.04 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023すみれ 2023/04/01 「今日の様子」 ご入園おめでとうございます!すみれ組としての初日で、お父様お母様と離れる際に涙をする子もいましたが、慣れてくるとおもちゃに手を伸ばして遊んでいました。今日はお部屋チームとデッキチームに分かれて過ごしたので、その様子をお伝えさせていただきます... 2023.04.03 2023すみれ
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2023/3/31「今日の様子(ひまわり)」 いよいよ今日が最終登園日…。朝の子どもたちはいつも通り過ぎて、そんな実感が湧きません。 使いこなせるようになったLaQで、クラスマーク・オリービアマークを作り、見せてくれましたよ(涙) 今日はこの1年・5年間の振... 2023.03.31 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2023/3/31 今日の様子(ちゅーりっぷぐみ) 今日はいよいよ、ちゅーりっぷ組として過ごす最後の日ですね!「今日で最後だよね!」と子ども達も分かっているようで、朝から保育士に伝えていましたよ。今日は幸いにも全員揃うこともできたので、皆のお名前を改めて呼んでから、朝の会をしました。 ... 2023.03.31 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2023/03/31 「今日の様子」(ばら組) 今日は3月31日ばら組さんとして最後の日です。ひまわり部屋に集まり、写真を見ながら一年間の振り返りをしました。 「この製作覚えてる」と写真を見ながら聞くと「えのぐをみずのうえにしてかみにいろつけるやつ」と覚えていたり、「このしゃしんな... 2023.03.31 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
たんぽぽ2022 2023/03/31 「今日の様子」 今日はたんぽぽ組さんとして最後の日。朝から元気一杯のたんぽぽ組さんです♪ 朝の会ではみんなの前で「グーチョキパー」をしてくれました。「ぼくも!」「私も!」とやりたいお友だちはたくさんいましたが、今日は3人にお願いすることを伝えると、前... 2023.03.31 たんぽぽ2022
すみれ2022 2023/03/31「今日の様子」 今日はすみれ組さんで過ごす最後の日。朝の会でもみんながたんぽぽ組さんになること、すみれ組さんは最後の日だということをお話ししました。まだ最後の日だと実感はわかない子どもたちでしたが、「たんぽぽぐみさんになるー!」と1つ大きくなることを喜んで... 2023.03.31 すみれ2022
たんぽぽ2022 2023/03/30 「今日の様子」 今日は来年度の新担任の発表がありました。ちゅーりっぷ組さんになったら、どの先生になるのかドキドキしている表情も見られましたが、お兄さんお姉さんと一緒に「誰だろう?」と考えながら聞いていましたよ🌷たんぽぽ組さんで集合写真を撮ると、ピースもしっ... 2023.03.30 たんぽぽ2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2023/3/30 今日の様子(ちゅーりっぷ組・ばら組・ひまわり組) <全クラス> 今日はひまわり部屋にたんぽぽ、ちゅーりっぷ、ばら、ひまわり組が集まり園長先生から大事な話を聞きました。「次はなに組さんになるかな?」から始まり、来年のクラスに期待を持ちながら園長先生は話してくださり、最後に来... 2023.03.30 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
たんぽぽ2022 2023/03/29 「今日の様子」 今日の朝の会ではこれまで歌った讃美歌の中から「しゅイエスとともに」と「かみさまにかんしゃ」の2曲を歌いました。他にもこの1年間でどんな讃美歌を歌ったか、振り返ると、一緒に口ずさみながら振り付けも併せて思い出す様子がありました♪ そして... 2023.03.29 たんぽぽ2022
すみれ2022 2023/03/29 「今日の様子」 春らしい暖かい陽気となりましたね。グラウンドでたくさん遊びました。 グラウンドでは桜の花びらが風でひらひらと落ちてきたり、芝生にちょうちょがいたり、たんぽぽのお花が咲いていたり・・・と春の自然が感じられるようになりました。 子ど... 2023.03.29 すみれ2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2023/03/29「今日の様子」(ちゅーりっぷ・ばら組) 今日は2クラスで朝の会もしてグラウンドへ。異年齢で手を繋いで出発しました。 今日も先に遊んでいたたんぽぽさんと関わりながらお砂場道具で遊ぶ子も多くいました。役割が決まっているようで、「さあ、おしごとにいくわよ~!」なんて言いながらやり... 2023.03.29 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2023/3/29「今日の様子(ひまわり)」 残り3日の保育園生活。今日は最後のお散歩で駒留公園に行きました。「10時に保育園を出発するには、何時に朝の会すればいいかな?」と聞くと、9時40分か45分という案が。いい感覚です!45分にしよう!となり、支度を進め、無事時間通りに出発するこ... 2023.03.29 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
たんぽぽ2022 2023/03/28 「今日の様子」(たんぽぽ・ばら・ひまわり) <たんぽぽ・ひまわり組> 今日はひまわり組のお兄さんお姉さんと一緒に朝の会やリズム遊びをしました。お兄さんお姉さんと向き合って朝のご挨拶をしたのですが、少し緊張ぎみ・・💦ですが「あくしゅでこんにちは」を歌いながら握手をすると、緊張もほ... 2023.03.28 たんぽぽ2022ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2023/03/28 「今日の様子」(ちゅーりっぷ) 今日は昨日のちゅーりっぷタイムで子どもたちが選んだもの、玩具を使って遊びました。登園時から、「今日はいつもとちがうおもちゃで遊べるんだよね!」「なんだか、わくわくしちゃうな!」と話している子も多く、とても楽しみにしている様子でした。外は雨が... 2023.03.28 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2023/03/27「今日の様子」(ひまわり組) *皆様金曜日はお楽しみ保育のお迎えのご協力などありがとうございました。子どもたちとは改めて振り返れたらと思います。 今日は月曜日ですが礼拝はお昼に行うことに。卒園制作のカレンダーづくりをしました。 昨年のひまわりさんが作ったもの... 2023.03.27 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022 2023/03/27 「今日の様子」(ちゅーりっぷ) いよいよ進級まであと一週間となりましたね。ちゅーりっぷ組として過ごす日も残り一週間。最近ではちゅーりっぷタイムの中で自分の思いを伝えながらお友だちの思いも聞き、時には一つのことを決めたりする経験なども重ねてきました。また、以前にも増して、子... 2023.03.27 ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり2022
たんぽぽ2022 2023/03/27 「今日の様子」 今日はたんぽぽ組さんとして参加する最後の礼拝でした。一恵先生と一緒に讃美歌を楽しく歌っていましたよ♪お話を聞く姿もすっかりお兄さんお姉さんになりました。 礼拝の後はグラウンドへ。グラウンドに着くと「あ!桜が咲いてるよ!」と、先週より咲... 2023.03.27 たんぽぽ2022