oliva-hoiku

2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/06/29「今日の様子(ばら・ひまわり)」

<ばら組> 今日も気温が高くプール日和!大プールが楽しみで楽しみで仕方ないばら組さんです。 大プールは半々に分かれて前後半で入っており、6グループのあお・あか・むらさき と みどり・おれんじ・きいろの2チームです。昨日今日と楽し...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/6/29 今日の様子(ちゅーりっぷ組)

<ちゅーりっぷ組> 今日は泥遊びの日!今日はざぶーんと浸かっても大丈夫なことや、大きいシャベルを持っていって、大きい川やお風呂を作って遊ぼうと朝の会で伝えると、思わずとびはねて喜ぶ子ども達でした。中には「汚れるの嫌だ~!」...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/06/28 「今日の様子」

今日は6月生まれの誕生日があり、その後各クラスの活動に移りました。 <ひまわり組> 今日は夏祭りの準備をしました。 <おばけやしき> おばけの型を使って、画用紙でおばけをつくりました。顔や手などを...
2023たんぽぽ

2023/06/28「今日の様子」

今日の朝の会ではお名前が呼ばれたらお返事をして保育士と2回ハイタッチをしました。 ハイタッチすることに夢中で2回たたくのを忘れて、全力の1回ハイタッチの子が多くいましたが、そんな姿も子どもらしくて可愛らしいですね。   水...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/6/28 今日の様子(ちゅーりっぷ組)

<ちゅーりっぷ組> 今日はお誕生日会の後にプール遊び!「今日プール?!」と期待感に溢れる子ども達の声が朝からあがっていました♪ まずは着替えをして準備運動。今日も、子ども達が混乱しないよう、一つひとつ、手順を確認しながら一緒に行...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/06/27 「今日の様子」

今日は夏祭りに向けて、ちゅーりっぷ、ばら、ひまわり組全員で、ちょうちんづくりをしました。活動は異年齢グループに分かれて、グループごとに行いました。 和紙を絵の具で染めて、ひとり、ひとつのちょうちんをつくったのですが、赤・青...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/06/26「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日は待ちに待った初プール!礼拝の後、お着替えの手順から丁寧に取り組みました。 全裸にならないよう下から脱ぐなど、子ども達もお話を聞きながら意識して行っています。 ひろむ先生と一緒に...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/06/23 「今日の様子」(ちゅーりっぷ組・ひまわり組)

<ちゅーりっぷ組> 今日はお部屋で絵の具遊びをしました。筆で描くことを楽しめるよう、一人一つの筆と、今回は赤と青、2種類の絵の具を用意して遊びました。朝の会で子どもたちに筆を見せながら、”なんていう名前か知ってる?”と聞く...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/06/23「今日の様子(ばら)」

本日は職員会議のため写真多めの投稿とさせていただきます! お砂場遊びの日。昨日の朝の会で「みんなはお砂場でどうやって遊ぶことが好き?」と聞くと、「お山を作って、(水が流れる)道を作る」「お料理作ったり」という声がありました。子どもたち...
2023すみれ

2023/06/23 「今日の様子」

今日は肌寒く、太陽も隠れていたので、予定を変更して園外散歩へ行きました。 門を出るところで紫陽花に出会いました。昨日の雨が花や葉にキラキラとついていました。指で突っつくとみんなに向かって水滴が・・!「つめたいっ!」とニコニコしていまし...
2023たんぽぽ

2023/06/23 「今日の様子」

今日はグラウンドに行きました。芝生の上でかけっこをしました。変身かけっこやトンネルかけっこを☺ 保育士の足のトンネルや輪っかのトンネルをくぐりながらダッシュ!細かな動きも自分で緩急をつけている姿がありますね。鉄棒のぶら下がりにも挑戦!10秒...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/06/22「今日の様子」(ばら組)

<ばら組> 今日の午前中は室内で過ごしました。朝の会の後、1つゲームを。表が赤、裏が白のタイルをひっくり返していき、自分のチームの色を多くできたチームが勝ちです。初めのチーム分けも子どもたちに頼むと、初めは好きな色の方へ。そこからお友...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/6/22 今日の様子(ちゅーりっぷ組)

<ちゅーりっぷ組> 今日はお砂場で泥あそびをしました。しかし、今日は涼しさもありましたので、足でざぶざぶと浸かることや、全身びちょびちょになることはお休みにしようね、と、涼しい日に濡れると風邪を引きやすくなってしまうことと一緒にお話し...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/06/22 「今日の様子(ひまわり組)」

今日はぽっぽサロンの日。朝クラスで集まり、事前に決めていた役割、みんなの前に出て讃美歌を歌う人と、ペープサートをする人とに分かれて練習をしてみました。 「♪しっぽ、しっぽ、しっぽ、ぽー。このしっぽ、だれのしっぽ??」 「...
2023すみれ

2023/06/22 「今日の様子」

今日はお部屋で過ごしました。 いつもより高めの昇降台に挑戦するすみれ組さん。足や腕に力を込めて、身体の使い方を工夫しながら上手に登ることができていましたよ!感触マットでは、一本橋をかにさん歩きで渡ったり、プチプチ(緩衝材)の上で足踏み...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/6/21 今日の様子

今日は音楽あそびの日。3グループずつ縦割りのグループに分かれ、前半は青、赤、紫グループ、後半は緑、おれんじ、黄色グループで行いました。また、音楽あそびの一方ではお部屋で運動あそびをしました。 また、朝の会では子ども達に夏祭りが7月8日...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/06/20 「今日の様子」

<ちゅーりっぷ組> 今日は天気も良く、プールに入れることを子どもも保育士も期待していたのですが、午前中の早い時間帯だと風が涼しく気温もそこまで上がらない模様でしたので、プログラムをグラウンドに変更しました。気温が高く、水の...
2023たんぽぽ

2023/06/20「今日の様子」

今日は朝からデュプロブロックが大盛り上がり。 車を長く繋げて道路を走らせたり、クレーン車を作ったり、動物のお家を作ったり、 キリンの顔のブロックにデュプロブロックで長い首を作ったり(動物をブロックで作るなんてすごい!)と ...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/06/19 「今日の様子(ばら・ひまわり)」

(ばらぐみ) 今日は運動あそびの日。とても楽しみにしている様子がありました。 ますは床に赤、青、白、黄色のマークが置いてます。「いろ、いろ、なんのいろ?」の歌を子どもたちがうたい、ひろむ先生が言った色にみんな仲良く触るゲームをし...
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2023/6/19 今日の様子(ちゅーりっぷ組)

<ちゅーりっぷ組> 今日は礼拝の後に運動あそびがありました。 今日はいつもとは異なる準備運動が始まりそうだったのですが、「動物がいい~!」と子ども達の声もあり、恒例のいくつか動物になって身体を動かすゲームからスタート...
error: 申し訳ありません。右クリックできません。