2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/03/15 「今日の様子」 (全クラス) いよいよひまわり組さんは明日が卒園式となりました🌸ひまわり組さんは練習を重ねているところですが、今日は最後のリハーサル。ちゅーりっぷ組さんばら組さんは明日は参加しませんが、ひまわり組さんの姿を見に、お祝いの気持ちも込めて、リハーサルを見に行... 2024.03.15 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/03/14 「今日の様子(ひまわりぐみ)」 今日は世田谷中央図書館へ行きました。 以前プラネタリウムに行ったときに借りてきた本をリュックに入れ、今回は歩いて!!行きました。 片道約40分の長距離でしたが、お天気がよかったこともあり、ご機嫌で歩いていました。途中に... 2024.03.14 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023たんぽぽ 2024/03/14 「今日の様子」 今日は今年度最後の身体測定!お着替えが本と上手になり、衣服の脱ぎ着も子どもたちが率先して頑張ってくれています!身体測定の結果はさくらチアーズをご確認下さい! 風邪のお友だちが多く、朝の会で手の洗い方を伝えています。手の部分を色... 2024.03.14 2023たんぽぽ
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/03/14 「今日の様子(ちゅーりっぷ・ばら)」 今日はちゅーりっぷ組とばら組はグラウンド行きました。 ちゅーりっぷ組が先に到着し、男の子がハイパーレスキューごっこを始めました。 「ここはわるものがいるばしょ!」「ガチャガチャ! かぎかけたからね!」 「ここはひ... 2024.03.14 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/03/13「今日の様子」 今日は聖堂での2回目の卒園式のリハーサルでした。前回はお休みだった子もいましたが、今日は12人そろって行うことができました! 「きんちょうする~!」という声もありましたが、本番さながら、とっても立派に証書を受け取っていました... 2024.03.13 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/3/13 今日の様子(ちゅーりっぷ組・ばら組) 今日は2クラスで一年間を振り返りながら、自由画を一人一枚描くという活動をしました。朝の会では、もう少しで進級が近づき、一つ大きくなることを喜び合いながらも、この一年間どんなことがああったかな?何が楽しかったかな?覚えていることはあるかな?と... 2024.03.13 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023たんぽぽ 2024/03/13 「今日の様子」 今日は朝の会でペープサートを使って「♪山のおんがくか」を歌いました。 最後は4人のお友だちにも手伝ってもらいみんなで歌いました☺ 朝の会の呼名ではそのまま動物たちと一緒に参加し、好きな動物とハイタッチもしましたよ🐰🐦🐿 ... 2024.03.13 2023たんぽぽ
2023すみれ 2024/03/13「今日の様子」 今日も朝の会から始まります。お名前を呼ばれたお友だちは保育士が持っているタンバリンまで歩いていきタッチ!みんなタッチしたら自分のお椅子まで座るということを上手にできています。自分の名前が呼ばれたら笑顔で来てくれます😊 グラウ... 2024.03.13 2023すみれ
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/03/12 「今日の様子(ひまわりぐみ)」 今日はもともと、世田谷中央図書館に行き、以前借りてきた本を返し、新たに本を選んで借りてくる予定でしたが、雨天のため予定を変更し、室内で過ごしました。図書館へは日程を改め、14日(木)に行く予定です。 室内では、ひまわりぐみの子どもたち... 2024.03.12 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023たんぽぽ 2024/03/12「今日の様子」 今日は雨でしたので予定を変更をしてお部屋で過ごしています。 まずは、ハイハイ鬼をしました。今日は捕まった人は青いシートが敷いている特別席へ移動するというルールを追加しました。保育士が鬼になり、ハイハイ鬼がスタート!ひまわりの広い部屋を... 2024.03.12 2023たんぽぽ
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/03/12「今日の様子」 <ちゅーりっぷ・ばら組> 今日は雨模様だったので、先週も楽しんでいた小麦粉粘土も出して室内遊びを楽しみました。 型や道具を使って、思い思いのものを黙々と作っていました。お友だち同士「みて、こんなのできたよ!」と見せ合... 2024.03.12 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023たんぽぽ 2024/03/11「今日の様子」 今日の礼拝では新しい讃美歌「主イエスと共に」の讃美歌を歌いました。「主イエスと共に~歩きましょ~どこまでも~♩」の歌詞に合わせて歩きながら歌いました。歩きながら歌うというのは楽しいようです。 グラウンドとデッキ&お部屋グループ... 2024.03.11 2023たんぽぽ
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/03/11 「今日の様子(ばら・ひまわり)」 今日は礼拝後、ばらぐみとひまわりぐみ合同で運動あそびをしました。 ウッドデッキで、2人ひと組で準備運動をした後、つなひき、ボール取り、玉入れをしました。チーム対抗のものもあれば、みんなで協力して行うものもあり、異年齢でひとつのことに向... 2024.03.11 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/3/11 今日の様子(ちゅーりっぷ組) <ちゅーりっぷ組> 今日は運動あそび。デッキでは3分走やストレッチを行ったあと、鉄棒とボール投げの動きの入ったサーキットを行いました。 ↑「男の子と手を繋いで二人組になろう」と声掛けがあったのですが、全員で手を... 2024.03.11 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/03/08「今日の様子」 <ちゅーりっぷ・ばら組> 最近、朝の会は毎日9時40分(長い針が8)から、と子ども達に伝えていたのですが、今日は片付けもすぐに済ませ朝の会の場所を整えてくれていたばら組の子ども達!その雰囲気につられ、ちゅーりっぷ組の子もす... 2024.03.08 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023たんぽぽ 2024/03/08「今日の様子」 今朝は雪や雨が降っていましたね。朝の会で「雪やこんこあられやこんこ♪」と歌いました。どうして犬は遊ぶのに猫はお家に行っちゃうの?なんて子どもらしい質問も出てきたり。お外の天気は暗いですが、子どもたちは元気のよい声を響かせていました。 ... 2024.03.08 2023たんぽぽ
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/03/08 「今日の様子(ひまわりぐみ)」 今日も昨日に引き続き、2グループに分かれ、あお、きいろ、むらさきグループは絵画造形あそびを、みどり、あか、おれんじグループはすみれぐみさんとの交流をしました。 <絵画造形あそび> 昨日絵画造形あそびをしたグループのお友だちから、... 2024.03.08 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/03/07 「今日の様子(ひまわりぐみ)」 今日、明日はたけみ先生との最後の絵画造形あそび。2日間は同じ活動内容で、ひまわりぐみ6名ずつ、交代して行います。今日はみどり、あか、おれんじグループが絵画造形あそびを、あお、きいろ、むらさきグループはウッドデッキですみれぐみのお友だちと遊び... 2024.03.07 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2024/03/07「今日の様子」ちゅーりっぷ組・ばら組 今日はちゅーりっぷ組とばら組で上馬四丁目公園で遊びました。朝の会では交通ルールに加え、道路を渡る時には車を確認して手を挙げて渡ること、お友だちとの間隔をつめながら歩くことを改めて確認しています。子ども達の意識する姿も少し増えていましたよ! ... 2024.03.07 2023ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2023たんぽぽ 2024/03/07「今日の様子」 今日はグラウンドに出る前に体操をしました。子どもたちリクエストの「ピカピカブー」と「エビカニクス」を踊りました。どちらの曲もリズムにのりやすいのかみんな活き活きしていましたよ♩「ピカピカブー!」とお友だちと顔を見合わせてにっこり笑顔でした。... 2024.03.07 2023たんぽぽ