2025たんぽぽ 2025/8/14 今日の様子 今日は、グラウンドに行きました。 「とんとんとん、何の音?」をして遊びました。「とんとんとん」と聞こえると、みんなで「何の音?」と聞き返します。やりとりも少しずつ理解している様子がありますよ。「おばけがみんなを食べる音」と言われると、... 2025.08.14 2025たんぽぽ
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2025/08/13 「今日の様子」 <音楽あそび> 今日は音楽あそびの日。はじまりの手を叩く活動とハンドドラムを叩いて活動スタートです。みんなが叩くハンドドラムの音が、心地よくもも先生に届いたようです♪ 次はスティックソング。ちゅーりっぷさんもひまわり... 2025.08.13 2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2025/08/12 「今日の様子」 <ちゅーりっぷ組> 8月15日は終戦記念日です。悲しいことに世界での戦争のニュースなどは今でも目にしますが、おじいちゃん・おばあちゃんも戦争を経験していない世代になってきて、子どもたちにとってはだんだんと遠い話になってきているように思... 2025.08.12 2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2025すみれ 2025/08/07 今日の様子 今日は水遊びで初めて氷を提供しました。大きな氷に目を輝かせる子どもたち。手で触れ「はっ!」という表情がとてもかわいらしいです。表情変わらずに持ち続ける子、触れてみて困り顔で冷たさを表現する子様々でした☺水遊びをする中で子どもたちがわくわくと... 2025.08.07 2025すみれ
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2025/08/07 「今日の様子」 <ちゅーりっぷ組> デッキで水遊び・プールを楽しみました。今週は先週楽しんだ水風船を冷蔵庫に入れ氷にしたものを提供しています。ひんやりとした冷たさに声をあげ嬉しそうでした。 ↑「こっちはとけたけど、こっちはまだとけてない... 2025.08.07 2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2025たんぽぽ 2025/8/7 今日の様子 今日も色水で遊びました。 ウッドデッキへ上がる前に指を動かす手遊びをすると、一生懸命考えて自分の指を動かすことに真剣な表情の子どもたちでした。 昨日の色水遊びでは、「ピンクは~?」「白やりたい~!」という声も子ども達から... 2025.08.07 2025たんぽぽ
2025たんぽぽ 2025/08/06 今日の様子 今日の水遊びでは、色水を使って遊びました! 赤、青、黄色の絵の具を水に混ぜると、ドレッシング容器やコップに入れて遊ぶ子どもたち。それを他の容器に移し替えたり、様々な場所にかけてみたり、違う色を混ぜてみたりして遊んでいました。コップをた... 2025.08.06 2025たんぽぽ
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2025/08/06 「今日の様子」 <ピザ作り> 今日は子どもたちが楽しみにしていた夏野菜ピザ作りの日!この夏ウッドデッキで育ててきたピーマン・ナス・トマト・オクラ・トウモロコシをトッピングにして作りました。ちゅーりっぷ組さんにとっては初めての本格的な調理活動でしたね。... 2025.08.06 2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2025/08/04 「今日の様子」 <ちゅーりっぷ組> 今日は礼拝の前に短時間でしたがひろむ先生との運動あそびを楽しみました。ばら組さんが取り組んでいるコースにちゅーりっぷさんも挑戦! はしごはもうお手の物。マットのお山や玉を使ったフットアイコー... 2025.08.04 2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2025すみれ 2025/8/1「今日の様子」 今日は暑さが少し落ち着いていましたね。すみれ組のみんなは元気に水遊びをしました😊 初めにろうとを使った遊び方を説明すると、みんなろうとに興味を示していました。ペットボトルの口元にろうとをセットし、水を流すとペットボトルの水が溜まってい... 2025.08.01 2025すみれ
2025たんぽぽ 2025/07/31 今日の様子 今日はもドレッシングの容器や霧吹き、雨どいを使って水遊びをしました。 容器に水を入れたら、自分でふたをして細く出てくる水を楽しんだり、ふたに水を流し入れてみたり、ボトル部分を使って水を移し替えたりして楽しんでいました。コップをたくさん... 2025.07.31 2025たんぽぽ
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 202507/31 「今日の様子」 <ちゅーりっぷ組> 今日は月曜日の運動あそびで行った動きを復習してからお集まりをしました。 ↑前転ができるようになってきたこと、子どもたちも嬉しいようです♪一人でできる子もいますよ! 絵の具あそびでは、... 2025.07.31 2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2025/07/30「今日の様子」 今日は8月のお誕生日会でした!夏の暑さにも負けずにみんなの心と体が大きくなりますように! お楽しみでは2枚、3枚の絵が重なり、何ができるか?と考えました。お誕生日のお友だちの好きなものの聞いてみましたよ♩ <... 2025.07.30 2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2025たんぽぽ 2025/7/30 今日の様子 今日はお水遊びとお部屋遊びで分かれて過ごしました。 お水遊びではドレッシングボトルを提供してみました。自分で蓋を回してつける、外す、水を入れる、押して水を出す、と様々な動きを繰り返し楽しんでいましたよ。霧吹きや雨どいでのボール転がしな... 2025.07.30 2025たんぽぽ
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2025/07/28 「今日の様子」 <ちゅーりっぷ組> 礼拝後、久しぶりに室内で運動あそびを行いました。今日ははしごやハードル・ゆらゆらマットがあるサーキットを楽しみました。床に落ちないように進みます。ちゅーりっぷ版SASUKEです! お手本をしてくれた... 2025.07.28 2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2025たんぽぽ 2025/7/25 今日の様子 今日も非常に暑い中でしたが、水の冷たさを味わいながら水遊びを楽しみました☺ デッキへ向かう前には、色々な生き物に変身!最初は保育士が動物を言っていましたが、子どもたちの発想がどんどん広がっていき、恐竜やパン(?!)など、色々な動きを皆... 2025.07.25 2025たんぽぽ
2025すみれ 2025/07/25「今日の様子」 今日は水遊びをしました。朝の会で星の形の緩衝材を水遊びで使うことを伝えました。先生のとっても大事なものとゆっくりと見せてみると「おほしさま」「あ!」と目をキラキラさせて嬉しそうに見てくれました。バケツにたくさん入れてみたり、スプーンでそーっ... 2025.07.25 2025すみれ
2025たんぽぽ 2025/07/24「今日の様子」 今日は水遊びで噴水マットなどいつもの環境に加え、ピンチハンガーなどを用意してお洗濯ごっこを楽しみました♪ 噴水マットでは、思いっきりジャンプをしたり、足で水を蹴ったりして、たくさん水しぶきを上げて楽しんでいました。「冷たい!」「気持ち... 2025.07.24 2025たんぽぽ
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 20257/24 「今日の様子」 <ちゅーりっぷ組> 最近朝の集まりの前に体を動かす遊びをするようにしています。室内で過ごす時間が増えていますが、体を十分に動かす時間も保障していきたいです。また、動的遊び後の方がお話を聞く姿勢も作りやすいです。 走って... 2025.07.24 2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり 2025/07/22「今日の様子」 <ちゅーりっぷ組> 礼拝後、少し体を動かし水遊びに行きました。 ↑先週から楽しんでいる大根抜きゲーム。子どもたちは腕を組み合い力を入れ、引っこ抜かれないようにします。これが本当に抜けないこと!!!大人がグッと力を込めても... 2025.07.22 2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり