oliva-hoiku

2025たんぽぽ

2025/4/4今日の様子

ようやくの晴れ🌞だった今日は、みんなでお砂場へ行きました。「やった~♪」「にぎにぎ!(おにぎり作りたい!)」など、久しぶりのお外に子ども達も楽しみな様子でした。お料理のほかに、少しお水を用意して泥に触れたりもしながら遊びました。また、大きい...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/04/03「今日の様子」

今日は新年度1回目の絵画造形あそび。たけみ先生と初めて会うお友だちもいたので朝の会で自己紹介。1年間よろしくお願いいたします。 今日はイースターにちなんだ「たまご」に模様を描いて、パカッと開いてところにも絵を描くことをしました...
2025たんぽぽ

2025/4/2 今日の様子

改めて、たんぽぽ組への進級おめでとうございます。今年度、よろしくお願いいたします☺ 今日も雨が降っていたので、お部屋で過ごしました。成長と共に体力もつき、パワーあふれる子どもたち!体操をして体を動かしてから、高野豆腐遊びや大井型ブロッ...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/04/02 「今日の様子」

今年度からのホームページについて、お便りで更新頻度などお伝えさせていただきましたが、本日より2階での生活が始まったお友だちもいますので本日写真でのお伝えをさせていただきます。               (...
2025ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/04/01「今日の様子」

ご進級おめでとうございます。早いもので今日から4月!子ども達も1つ大きくなったことを喜び、新しいお友だちとの出会いにも喜びを感じているようでした。今年1年幼児クラスとしてよろしくお願いいたします♩ <ちゅーりっぷ> ...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/03/31「今日の様子」

今日はちゅーりっぷ、ばらとしての最後の礼拝がありました。そして、かずえ先生、園長先生と行う最後の礼拝でもありました。礼拝後はかずえ先生へ今まで礼拝でのお話をしてくれたことの感謝の気持ちを込めて贈り物を渡しました。これからも行事などで会えるこ...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/03/28「今日の様子」

<ちゅーりっぷ> 最近文字にも興味を持っているちゅーりっぷさん。朝の会ではひらがな探しをしました。「お」「おおかみのお」「おにぎりのお」とヒントを出しながら進めました。文字への興味、どんどん広がっていきますように。 ...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/03/28「今日の様子(ばら・ひまわり組)」

今日はばら・ひまわり組で一緒に行く最後の公園!ひまわり組さんはあと2日間の保育園生活ですが、長い時間を共に過ごしたばらさんとの時間を楽しみました。 大縄は4.5人で同時に飛べるかチャレンジ!3人では成功していました♪ ...
2024たんぽぽ

2025/3/28「今日の様子」

今日は砂場に行きました。出発する前にフルーツバスケットをしました。今日は子どもたちにもお題を聞いてみると「ズボンをはいているおともだち」「ピンクのおようふくのひと~」とお友だちの服装をみながら出してくれました! グラウンドに...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/03/27「今日の様子」

今日は交通安全教室がありました。お巡りさんが見えると「こんにちは!○○です」と自己紹介をはじめ、気持ちよく朝の挨拶を交わして始まりました。まずは信号は何色で渡り、何色で止まるかクイズ!園外散歩、公園への道のりでも信号には多く触れてきているこ...
2024たんぽぽ

2025/03/27「今日の様子」

今日はグラウンドへ行きました。ツリーハウスでは流行っているプリンセスごっこが始まりました。月曜日にしたオオカミ追いかけっこをよく覚えていたようで、「オオカミになって~!」とのリクエストがありました。最初はオオカミに追いかけられて「きゃー!」...
2024たんぽぽ

2025/03/26「今日の様子」

今日はひまわりさんとのお別れ会が開かれました。対象は幼児クラスでしたが、オープニングセレモニーとして、プレイデイで披露したソーラン節を再び踊るということでたんぽぽ組も見に行くことにしました。 踊っていた時から拍手する子...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/03/26「今日の様子」

今日はひまわり組とのお別れ会がありました。何やら今年はひまわりさんがお別れ会でやりたいことがあるそうで聖堂で行いました。聖堂の緞帳が開くと、ハッピを着たひまわりさんが!プレイデイで踊ったソーラン節をもう一度みんなに見せたいとのことで、練習し...
2024たんぽぽ

2025/03/25「今日の様子」

少し前まで毎日のように椅子取りゲームをしていましたが、今朝はフルーツバスケット風のゲームを楽しみました。「しましまの靴下を履いている人」「めがねをかけている人」など、自分が該当すると思ったら立ちます。今までの数回は目に見えることを挙げてきま...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/03/25「今日の様子」

<ちゅーりっぷ> 今日は春のちょうちょう製作を行いました。今年1年練習をしてきたはさみとのりつけで色の飾りつけをしました。そのあとはグラウンドへ行きました。その様子は下に掲載しています。 <ばら・ひまわり...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/03/24「今日の様子」

<ちゅーりっぷ> 今日の運動遊びはストレッチから始まり、ひろむ先生が言った色のマークへ足をつける活動をしました。みんなが入れるようにつま先で色のマーカーに触れたり「こっち空いてるよ!」「○○くーん、おいで」と「みんな」で入...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/03/24「今日の様子(ひまわり組)」

先日は無事、全員で卒園遠足に行ってくることができました。保育園生活も残り1週間となりましたが、子どもたちにとってのよい時間、思い出となっていたら嬉しく思います。お天気にも恵まれました!!保護者のみなさまも、お忙しい中、お弁当のご用意など、ご...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/03/21「今日の様子(ひまわり)」

 
2024たんぽぽ

2025/03/21「今日の様子」

今日は駒沢小学校までお散歩。今日の散歩道では、珍しいもの?初めてのことがいくつか見られました。 ↑今日はゴミの日だったかな。空には”カァーカァー”とゴミを狙っているカラスが…。ゴミをつついて出してしまうことは困りますが、子ど...
2024ちゅーりっぷ・ばら・ひまわり

2025/03/21 「今日の様子」(ちゅーりっぷ・ばら組)

今日は人数も少なかったのでお部屋でゲームをしてからグラウンドに行きました。 ゲームは「赤白取り替えゲーム」です。 1回戦は赤チームの勝ち。勝ち負けがあるので悔しくて涙する子もいました。涙した子を見て「いっぱいやればじょ...
error: 申し訳ありません。右クリックできません。