<ちゅーりっぷ組・ばら組>
今日は2クラスで一緒にゲームをし、交流を深めました。行ったゲームは橋渡りゲーム!各チーム牛乳パックブロックを4個使い、渡る人、橋を作っていく人に分かれてゴールを目指すゲームです。ちゅーりっぷ組さんはまだあまり馴染のないゲームでしたが、「知ってる人いるかな?」と聞いてみるとばら組さんから堂々と手があがっていました。まずはばら組さんのお友だちにお手本を見せてもらいました。
そして縦割りのグループでチームを組みました。速さを競うのではないことと、ゴールするためには何が大事かどうか、、、子ども達に聞いてみると、「チームワーク!!!」とばら組さんから声が!「チームのお友だちと、どっちがやったら良いかとか考えること」と意味も伝えてくれました。お友だちと力を合わせてゴールを目指そうねと伝え、心を一つに「えい!えい!おー!!!」。早速ゲームのスタートです。
最初はちゅーりっぷ組の子が渡る役、ばら組さんが橋を作る役で行いました。2回目はちゅーりっぷ組さんが作る役、ばら組さんが渡る役。ちゅーりっぷ組さんも、ルールや役割をしっかりと理解してゲームに参加していましたよ。ちゅーりっぷ組さんが橋を作る番と伝えると”任せて!!”と言わんばかりの表情で気合いが入っていましたよ。どちらのレースも白熱し、「がんばれー!!!!」と大きな歓声があがっていました。思わず立ち上がったり、手を上下に震わせながら応援していましたよ。
中にはブロックを離して置けばいいという工夫を思いつくチームもいました。
こつこつ地道に並べていくチームも。どちらも一生懸命な姿が素敵ですね!クラスのを超えて、心を通わせながら頑張っていました。
速さを競うものではなくても、やっぱり一番にゴールできると嬉しさがこみ上げますね。「いぇーい!!!!」「やったー!!!!」と両手をあげてジャンプしながら大喜びの姿もありました。
2ゲーム楽しんだあとは、机上で段ボール工作や塗り絵、カードゲームなどをしたい子と、一緒にゲーム遊びをしたい子で分かれて過ごしました。
ゲームチームでは、お尻すりすり鬼とハンカチ落とし、フルーツバスケットの案が出ましたが、今日は多数決でお尻すりすり鬼に決定!みんなで鬼決めをして楽しみました。タッチされたら固まる、仲間にタッチされたら動ける、というルールでしたが、ここでも、異年齢でタッチをしあい、遊びの中で助け合う姿がありましたよ。
(東、飯泉、広瀬)
<ひまわり組>
今日は念願の凧あげ!先日作った凧を持ってグラウンドに行きました。朝の会で「どうやったら危なくなくできるかな?」と子どもたちに問いかけると、「前を向く!」「みんなで同じ方に走る!」という意見が。それを守りながら楽しむ姿がありました。
凧あげで何周も走っていると、マラソンのように周数を多く走ることに燃えた子も。なんと30周も走ったそうです!驚き。
昨日からはじめた”いろはにこんぺいとう”も引き続き楽しんでいました。
縄がどうなっているかは見ずに上・下・真ん中を決めるのですが、たまに厳しいミッションになってしまうことも(笑)このときはるきくんは上を選択。自分の背より高かったですが、助走をつけてジャンプでトライ…。ですが、直前で無理だと「降参(笑)」していました(笑)
短縄を結んで、電車ごっこを楽しむ子たちもいました。日向ぼっこ駅で下車し、暖かな日差しの心地よさを感じている様子でした。たんぽぽさんのことも乗せてあげていましたよ。
また、なわとびチャレンジをする子も多くおりました。今日の最多記録は166回!連続でです。すごいですね~。100回以上跳ぶ子も3人おり、本当に伸びが著しいです。回す大人は腕がパンパン…ですが笑、頑張る子どもたちの姿に力をもらっています!!
今日のひまわりタイムでは、遅ればせながら”書初め”を楽しみました。お正月らしい絵や自分の名前を漢字で書くことに挑戦している子もいましたよ。(梶原)