<ちゅーりっぷ組>
今日はみんなでグラウンドに行きました。「昨日はグラウンドに行ったけど…途中で雨が降ってきたから、あまり遊べなかったんだ。」という子どもの声もありました。そんなこともあり、グラウンドに到着すると、すぐにかけ出し、以前ミミズがいた場所に集まり今日はいないかな?と探したり、砂場道具を用いてごはんを作ったり。「どんぐりパーティーするから、こっちにおいでよ。」と友だちと声をかけ合う姿もありました。
遊んでいるうちにテントウムシを発見!
みんなで観察が始まりました。手に乗せると、手の上を素早く移動するテントウムシの姿に大興奮!!はじめは触れ合うことを喜んでいましたが…勢いがあまってテントウムシをつぶしてしまう出来事がありました。見つけた子どもは悲しい表情に。そこで、一緒に観察をしていた子たちと、命について考えるときをもちました。その後、「土に埋めてあげよう。」と子ども同士で声をかけ合い、土を掘り、テントウムシをそこに入れ、上から葉をかぶせていました。遠くから見ていると、土の中のテントウムシにそっと声をかける姿もありました。遊びの中でたくさんの生き物と出会い、多くの経験をして、その中でいろいろなことを感じているようです。そのひとつひとつ、時間を大切に過ごしていきたいですね。(飯泉 東)
<ばら組>
今日は雨が降らずにグラウンドで遊べました。グラウンドに着くと「~してあそぼ!」と子ども同士で提案し合い、鬼ごっこゲームが始まりました。逃げる範囲は、ツリーハウス付近以外の道です。範囲が広いため、なかなか捕まらず、、、。おもいきりはしってはしってはしってからだがぽっかっぽか。「あついからうわぎぬぐ!」といって脱ぐほど体を動かしました。他にもおままごともしており、すみれ組さんと一緒に料理を作ったりとのんびり過ごしました!
(中山)
<ひまわり組>
今日は朝の自由遊びの時間の様子から、朝の会で「みんなできもちよくすごすには?」をテーマにみんなの考えを聞いてみました。すると、「かしてもらったら、ありがとうという」「ほいくえんをきれいにするときもちいい(つかっていないものも片づける)」「けんかばかりしないでなかよくする」「きらいっていわない」「けんかしている子がいたらどんなきもちかかんがえてみる」などなどたくさんの意見が。ある子が「えー、でもいつも○○ちゃんもけんかしてるよ」と言うと「だからそれがなくなったらいいなっておもうの!」と答える子も。そろそろ移行がはじまり、たんぽぽさんも2階に来る日が増えるので、こういった話し合いの時も少しずつもてたらと思います。
グラウンドへ出ると、「お家ごっこする人~!」とすぐに子ども達から遊びの提案が。乳児さんがいるのを見て「一緒に遊んできてもいい?」と言う子もいました。遊んでいる時に珍しい虫を発見するとツリーハウスの上から「虫がいた!」」と大注目してそこに集まる子ども達。
「これ図鑑で見た気がするなぁ」と虫の観察をする中でも「○○ちゃん3歳だから自分で歩けるよね?」などごっこ遊びの設定を忠実に守る姿が微笑ましかったです(笑)そのあとは「やっぱりおにごっこしよう」なんて会話をしながらコンセント鬼が始まり、いつの間にか全員が参加!寒い中でしたがお友だちと遊ぶのが楽しくてたまらない!と言う様子で走り回る子ども達でしたよ。
(谷口)