<ちゅーりっぷ組>
今日は廃材(牛乳パック)を用いて、グラウンドでどんぐりなどを拾って園に持ち帰れるような、どんぐりバッグをつくりました。以前のビニール袋に大量のどんぐりを入れて持ち歩いていたら、袋が破れてしまった!!という出来事も振り返りながら、丈夫で、たくさん入るといいなという子どもの願いも取り入れながら製作をしました。
牛乳パックに示した切り取り線に沿って、はさみで切り、形を整えます。紙のように平面でなく、立体のものに切り込みを入れるはさみの使い方に、試行錯誤をしながらも、次第に「ああ、ここから切ったらやりやすい!」という気づきも出てきましたよ。
自由にシールを貼ったり、葉っぱやどんぐりの装飾をつけたりして、自分のバッグの完成!!しばらく雨が続きそうですが、晴れた日にはみんなでつくったバッグを持っていき、秋の自然物を拾い、じっくり触れ合う活動も取り入れていきたいと思います。
(東 本多)
ひまわり組はパクパクタイム(調理さんからのお話)で、三色食品群について聞きました。昨年度 食品のグループ分けをしたりしたひまわりさんにとっては復習だったかな?赤・緑・黄色、それぞれの食品群が自分のからだにとってどんな働きがあるのかを、イラストも用いて教えてもらいました。それぞれの食品群、2つずつ代表的な働きが挙げられていたので、ご家庭で聞いてみてください♪
各クラスで朝の会・活動を終えた後は、おままごと・積み木やカプラ・どんぐりバッグ作りなど好きな遊びをして過ごし、11時頃にみんなで片付けをして集まりました。そこでやったことは、ちゅーりっぷさんへの”わらしうた伝授会”!(笑)プレイデイ前からお兄さんお姉さんの練習をのぞいたり、ご家庭でも歌を口ずさんだりというお話も伺います。身近なお兄さんお姉さんのピシッとかっこよくきめる姿、憧れに思ったのでしょうね✨ばらさん・ひまわりさんが各クラス横1列に並び、その向かいにちゅーりっぷさんが立ち、ミュージックスタート!前で踊っているお兄さんお姉さんの動きを真似て一生懸命ついていこうとするちゅーりっぷさん。でも表情はずっと笑顔で、憧れのわらしうたができる嬉しい気持ちがたくさん伝わってきましたよ。2回目には実際にバチも持って踊りました!太鼓も用意して集まったり叩いたりしたのですが、お兄さんお姉さんの指導にも熱が入ります…(笑)「ほら、”うーえ”から叩くんだよ!」「ぎゃくぎゃく!」なんて(笑)(特にひまわり赤太鼓がスパルタでした笑)踊り終えた後には自然と「たのしかった~」との声が♡お兄さんお姉さんにも感想を聞くと「(ちゅーりっぷさんが)たのしそうだった!」と言っていましたよ。プレイデイ時には教えてもらう側だったばらさんも、教える側になった喜びを感じ、ちゅーりっぷさんにとっても踊れた喜び・来年への期待もふくらんだひとときになったことと思います☺今から1年後が楽しみですね~♬
(東・中山・梶原・谷口・本多)