今日も水遊びとグラウンドに分かれて過ごしました。
水遊びチームはタライの中に泡を作って遊びました🧼
泡ができる様子を見せてあげると、みんな興味津々といった様子で見ていました。
みんなタライの中に手を入れると、手で泡をすくったり手につく泡を不思議そうに眺めてみたりと泡の様子をじっくりと観察👀
泡の心地良さを感じると、手や足に塗って遊ぶ様子が見られました。
そこからはバケツに入れてみたり、お玉を使ってすくってカップに入れたりとそれぞれの泡遊びをじっくりと楽しんでいました😊
今日は風が吹き心地よい天気だったためグラウンドに行きました。お友だちと手を繋いで歩くことも楽しいことの一つのようです。手が離れそうになると「て!て!」と教えてくれ、繋ぎなおすと顔を見合わせてニコニコに!「♪さんぽ」や季節の歌を一緒に歌って歩いています☺久しぶりのグラウンドに嬉しそうなすみれ組さん。すべり台の小窓から「いないいないばあっ」の笑顔がとても可愛らしいですね💓
グラウンドでは虫探しもしました。セミを発見!「あ!」「こわい~」と言いながらじーっと見つめる姿がありましたよ👀✨近くで見たいとのリクエストで抱っこして間近で観察したのですが、「こわくないのー」「かわいい」という子も!夏の虫に触れることを楽しみました。絵本や図鑑を通してお部屋でも夏の虫や花、野菜の自然に触れていきます。(嶋田・藤原・中村・切田)