今日は雨でしたが水遊びをしました。その前には大きくなったミニトマトの収穫もしました。(2回目です!)お昼ご飯の前に、子ども達の前で切ったものを食べています。少し苦手意識があっても、ペロっと舐めて「食べられた!」と喜んでいたり、手には持って匂いはかいでみたりする子もいました。おかわりをする子もいましたよ!☺
水遊びでは途中で雨がザーっと勢いよく降ってくると、子どもたちもびっくり!みんなが立ち尽くす瞬間もありました。笑 ↓
雨水を集めようとする子もいました。日差しから垂れてくる雨は子どもたちにとっては面白い素材となっているようです。雨の中の水遊びにも大きな価値があるなあと感じさせられる瞬間でした。
後半には風船に水を入れたものを用意すると、次々と興味を持ち遊びだしていました。揉むと形が変わったり、落とすと弾んだり、雨どいを滑らせながら生き物に見立て、ごっこ遊びを始めたりするする姿がありましたよ。
(飯泉、桑原、川嶋)