今日は避難訓練がありました。「地震です!」という放送がかかると、お部屋の真ん中に集まる子ども達。防災頭巾をかぶって、上履きを履いて、とても落ち着いて避難することができていました。
↓園長先生のお話を静かに聞いています。
避難訓練が終わった後は、筆を使って絵の具で画用紙にお絵描きをしました。水色とピンク色の絵の具を用意すると、各々が好きな色を選んで描きます。沢山塗って、画用紙を水色やピンクいっぱいにして遊びました。筆で手に絵の具を塗って、遊んでいる子どももいました。
また、大井型ブロックでも遊びました。持ち手とタイヤを付けると、「犬の散歩!」といってお散歩に行く様子がありました。また、お友だちが作ったのを見て、「真似して作りたい!」といって作ってみる子どももいました。トラックを作ったり、アイスを作ったり、犬を作ったり、イメージがどんどん膨らんで、様々なものを作っています♪
↓ブロックで作った犬に、ごはんをあげています😊
(飯泉、吉本、白川)