今日はグラウンドへ行きました。今日から芝生へ入り、お花や草摘みをしてまるに!まだ芝生が育っていないので走ったりすることはできませんが、春の植物に触れること、近くで観察できることがとても嬉しいようです♩ばら組は、出発前に芝生に入って春探しをしてもいいこと、散策バッグもあることを伝えたのですが、「やったー!!」と飛び跳ねるほど喜んでいました😊たんぽぽやぺんぺん草を摘んだり、まだ数少ない綿毛を見つけると「綿毛だ~」と見せに来てくれていました。芝生の上を歩くだけでも楽しいね。
グラウンドの片隅に画用紙とテープで拾った植物を貼ることができるコーナーも出すと、さっそく拾ったものをぺたり。それぞれ貼る位置にもこだわりを見せているようです。「色鉛筆はないの?」という声も聞こえてきたので、貼るだけでなく、見て描いてみるコーナーも出してみたいと思います。身近な春を満喫し始めています。
ひまわり組は一足先に帰り、個別活動も行いました。点つなぎや、切り貼り、お箸練習などじっくり取り組むこと30分。グラウンドで沢山遊んだ後なので、集中力も高く感じます!
(東 石元 岩口 三宅 広瀬)