今日は卒園製作のカレンダー作り。来年度のカレンダーを作るのですが、今年度は月ごとにどんな出来事があったか、写真とともに振り返りました
「あ~このときこんなことがあったよね!」「え、○○くん、上履き今と違ったんだ!」と思い出話で大盛り上がり!この1年の出来事を鮮明に覚えていること、楽しく過ごしてこられたことが伝わってきました。
どの月のカレンダーを描きたいか、話し合いで決めると、希望が被る月もいくつか。「2人で半分ずつ書いたらいいんじゃない?」という子どもの声もあり、一つの月を二人で描くことにした子たちもいました。
希望が重なったところで、話し合いが難航した月もありましたが、無事それぞれが書く月が決定!
机か床か、選んでじっくり描き始めました。
それぞれが季節感や園の行事の思い出などを描いたのですが絵の具で浮かび上がるように白いクレヨンも上手に使うなど、絵画造形あそびでの経験も活きています!
カレンダーの数字も自分達で書き入れました。
今年も素敵なひまわり組のカレンダーになりそうです♪26日のお別れ会で、皆にプレゼントしたいと思います。
(東 谷口)