土曜日はプレイデイにご参加頂きありがとうございました。子どもたち、ドキドキする気持ちを抱えながらも、たくましく挑戦する姿が見られたのではないでしょうか。今までの練習過程や取り組む姿を見ていただけに私たちも涙してしまう場面もありました。みんなよく頑張りましたね!今後の保育の中でもプレイデイでの活動を取り入れて楽しんでいく予定です。
<ちゅーりっぷ>
今日は運動あそびのなかでプレイデイでも取り組んだサーキット、玉入れを行いました。
サーキットのフットアイコーディネーションは少し難易度が上がり、途中に牛乳パックを跳び越えるコースが。ひろむ先生が設定している間「難しいー」という声や「牛乳パックがあるから跳び越えるんだよね」というそれぞれの声が挙がっていました。いざスタートすると難しそう、、、という不安な姿はなく何度も挑戦していました。今まで取り組んできたことが子どもたちの自信に繋がっているようですね!玉入れでは投げているお友だちの一方、「後ろ(カゴの後方)に玉がいっちゃったから集める」と当日ひまわりさんが担ってくれていた役割をしてくれる子も。よく見ていますね。また、最後の玉の片付けではお友だちが玉を入れやすいように袋を広げてくれる子もいたりと、ふとした時に子どもたちの成長をひしひしと感じています。
当日お休みだったお友だちもいたので「今日頑張ったね!」とみんなで拍手を送りながらメダル授与を行いました。もらったお友だちも嬉しそうなのはもちろんですが、見ていた子どもたちも「やったね」と喜びを分かち合っていましたよ♩
その後はお部屋でジスター、おふろごっこ、パズルと好きな遊びを選択して過ごしています。(石元)
<ばら組・ひまわり組>
今日の運動あそびは、ばら組ひまわり組合同で行いました。プレイデイのサーキットでも行った鉄棒に加え、ひまわり組の姿を見てばら組もとび箱に挑戦しました。
まずはひまわり組が見本を見せてくれたのですが、お友だちが跳べると「わ~すごい!」と拍手を送り合う姿がありましたよ。
見本を見せてもらったばら組も、上に立って乗ったり、踏み込んで飛び乗ってみたり、初挑戦でしたがまっすぐとび箱を見つめ、上手に手をついてとび箱に触れることを楽しんでいました。
その後はお玉リレーをしました。バランスを取るのがなかなか難しい競技ですが、それぞれ工夫をしてお玉のバトンを繋いでいました。
作戦会議をして、2回戦目もしました。ひまわり組のお友だちを中心に、「1番目は○○くんね!」「最後お願いしてもいい?」とやりとりも多く見られました。1回戦目よりもコツを掴んだようです!
最後のご挨拶まで、ひろむ先生の目をしっかり見て話を聞く姿もありました。プレイデイまでの積み重ねや当日の頑張りが自信に繋がっており、顔つきも変わったように感じます!ひろむ先生からも「プレイデイ、みんなかっこよかったよ」と言っていただけ、嬉しそうでしたよ☺
(佐藤 中山 伊藤)