<ちゅーりっぷ組>
朝の会の後は、運動遊び。みんなで講師の先生の名前を呼んだのですが、「なお先生~!なお先生!!!!」と鳴りやまないほど名前が呼ばれ、子ども達が楽しみにしている気持ちが伝わっていました。まずはコップのような置物を、大人が伏せる、子ども達はそれをひっくり返す遊びからスタート。思わず伏せる方向にひっくり返そうとする子もいましたが、”あっ!!”と気づくようにひっくり返さずに置く姿もありました。講師の話を理解して動いているんだなと感じます。「ぜんぶひっくり返っているね。みんなの勝ち!」と言われると大喜びでした。続いてはフラフープに紐をつけ、その紐の上をバランスを取りながら歩く動き。「今日のちびっこ先生は誰かな~」と声がかかると、格好良いお山座りでお話を聞く姿がありましたよ。続いては置かれた丸型の小さいマットの上を渡るゲーム!どの遊びも、講師の言葉を聞き、”ちびっこ先生”のお手本を見て、理解して動いていました。
終わった後にはグラウンドへ。ツリーハウスやみんなでむっくりくまさんをして運動遊びの後にも、沢山体を動かしました。(飯泉)
<ばら組>
今日は今月二度目のなお先生の運動遊びがありました。なお先生に出会うと、期待感でいっぱいの表情の子どもたち。前回は室内でしたが、今回はウッドデッキで行いました。なお先生が用意した表裏のあるたくさんの丸いスポンジ。片面には何も書かれておらず、もう片面には記号が書かれていました。「よーい、どん」の合図で子どもたちは記号の書かれている面に、なお先生と保育士は何も書かれていない面に一斉にひっくり返すゲームをしました。「おわり」の合図の後に多かった方が勝ち、少なかった方が負け…ということよりも、今日は「おわり」の合図で行動を止めることができるかどうかということを大切に考えました。勝ちたいから!と、合図の後でもスポンジをひっくり返したくなる気持ちがある中で、自分の気持ちを抑え、行動をコントロールしようとする子どもたちの姿がありました。また、マーカーやハードルを使ったコースをなお先生が示したようにジャンプしたり、ジグザグに走ったりしました。動きをよく見て、子どもたちも繰り返し、身体を動かしました。活動を通して、様々な力がついていくのだろうと、とても楽しみに思いました。
運動遊びのあとは、全員でグラウンドに行き、ツリーハウス、おにごっこ、ボール遊びをして遊びました。昨日からは、ぐんと気温も下がり、心地よい天気の中でたくさん身体を動かした1日でした! (東)
<ひまわり組>
今日はグラウンドに出て過ごしてから、2回目の運動あそびをしました。グラウンドでは女の子たちは花探しや木の実探し。「さくらんぼだ!」と小さな赤い木の実を嬉しそうに集めていましたよ。男の子は元気よく半袖で出かけましたが、思ったより寒かったよう…(笑)「もう5週目♩」と言いながら芝生周りをマラソンし体を温めていました。体力付きそうですね!
今日の運動あそびはウッドデッキでのプログラム。初めは一本の線の上をまたぎながらジャンプで進んだり、ステップで進んだり。最後は音に合わせてフリースタイルなダンスで楽しんでいましたよ!二つ目はマットやハードルを使ったサーキット活動。今日もちょっとしたコツででんぐり返しが上手くでき、子どもたちも自信をつけているようでした!生活にも活きてくる体の動き、楽しみながら学んでいましたよ。
時間があったのでそのままウッドデッキで過ごすことに。カラフルなフラフープを地面に並べ「鬼が色を言って~、その色に入れなかった人が~…」と言っていた子どもたちの声を拾い、色鬼風のゲームも楽しんできました。ルールを考えている時に「何で聞いてくれないんだよ!(怒)(泣)」ということもありましたが、自分たちであそびやルールを考えようとする姿が見えてきています。一緒に形にしていけたらと思います。(梶原)