2024/02/22「今日の様子」

<ちゅーりっぷ・ばら組>

雨天のため室内で過ごしています。

ラキューで様々なものを作れるようになっている子どもたち。週初めから世田谷線を作って、それを走らせる線路・街づくりをしている子がおりました。今日もそれをやりたいと始めると、他の子も集まってきて興味津々な様子…。

牛乳パックを組み合わせて橋のようになっていました。三軒茶屋を出発地点とし、東京タワーを作ったり…

↑「さんげんぢゃやの駅には西友があるでしょ?それとかはどう?私つくりたい!」とアイデアを広げて加わってくれた子もおりました。

↑その様子を見ていたジスターチームのちゅーりっぷさんともマップ?作りをしてみることに!ちゅーりっぷさんでブームなものはハイパーレスキュー。保育士も馴染みがなかったので、一緒に画像を見たりしながら、イメージを共通させていきました。

↑みんなが作りたかったものは、ハイパーレスキューが出てくる?ステーション。廃材も組み合わせて、立派なステーションができました。いつの間にか、ラキューの子たちも加わり、ともに遊んでいました。

↑おままごとでは笑顔で顔を見合わせながら、お食事会♪をしていましたが…片付けはすっかり残し(笑)

↑「緊急指令!おままごとのお片付けが大変そうです!ハイパーレスキュー出動!」という指令が出ると、みんな勢いよく助けにいってくれていました(笑)

頭の中で共有されていたイメージが、具体的な形となって遊べるとまた楽しいですよね♪どこまで広がっていくかな?楽しみです。

製作コーナーでは、日頃から紙や毛糸を組み合わせてネックレスなど身につけるものを作っている姿もあったことから、短く切ったストロービーズや型抜きされた色紙ビーズを使ってネックレス作りをしたり、空き箱で廃材製作をしたりするコーナーを設けました。

    

”どの組み合わせにしようかな♪” 考えながら規則的に通す姿もありました。「9個作る!」「ママにもあげるんだ~!」などと、お家の人を思いながら作る子もいましたよ。「やりたい!どうやってやるの?!」という声が特にちゅーりっぷ組さんには多かったのですが、ばら組さんが知っていることや聞いてみることを伝えてみると、やりとり。ばら組さんも”やってあげる!”と教えてくれていました。見様見真似で自分でやってみようとする子もいましたよ!

↑「段ボール切って、ダイヤモンドみたいにしてビーズにするのはどう?!」と思いついていたり、型抜きをされた方の紙もビーズになることに気づいて切ったりと、子ども達の発想もうまれていました。

朝から続き、じ~~っくりと黙々工作に励む姿もありましたよ。

(岩口、飯泉、中山)

 

error: 申し訳ありません。右クリックできません。