<ちゅーりっぷ・ばら組>
今日はウッドデッキとお部屋を行ったり来たりして遊べる日。朝の会の中でお約束も伝えて、やってみました。
最初はウッドデッキに行きたい子が多かったのですが、途中で「お部屋もどる~!」と遊びを変えた子もいましたよ。また、後半の時間からはひまわり組の子も数人ウッドデッキに合流しました。
○ウッドデッキ
ウッドデッキの楽しみといえばやっぱりコンビカー!な子ども達。今日も子ども達の人数の方が車の買うよりも多いことを伝えると、「早いもの順」「じゃんけん」と様々な意見が。ばら組の子の発信で「じゃんけんがいい人!」「早いもの順がいい人!」と多数決がはじまり、じゃんけんで解決することになっていましたよ。
使えずに涙している子もいましたが、そんな姿に気が付いて、しばらく乗った後に「これいいよ!」とさり気なく貸してくれた子も。
使いたいときには「あとでかしてね」とお話をして、上手に貸し借りしていましたよ。「じゃあ2人で乗ろう!」と一緒に使える方法を考える子もいました。
貸してくれた子に「ありがとう!」と保育士からも伝えると「貸してあげられたんだよ!」と誇らしげな表情もありました。
自然とカーレースが始まると、子ども同士で「よーいドン!」と掛け声をかけ合います。
「つぎはスキー場のレースなので雪のタイヤに変えて下さい!」なんて設定まであって、とっても楽しそうです。
ちゅーりっぷさんたちの間では警察ごっこが始まりました。フープや縄跳びを持って「泥棒がいたら任せて!」とパトロール。「泥棒みましたか?」と聞き込みもしていました。
日差しの気持ちいい中フープなどでもゆったりと遊んでいると、、、
ひまわり組さんも合流!なにやら王様じゃんけんのような遊びが始まりました。
負けた人はデッキを1周走る、というなかなかストイックなルールで楽しんでいましたよ。
ひまわりさんが来てからも、コンビカーを連結させたり、大縄も始まったりと、たっぷりと遊ぶことができました!やっぱり、ひまわりさんがくると、より一層遊びが広がり、異年齢の関わりも増えるなぁと感心してみていました。
ちゅーりっぷさんが一足早く帰ってからは、子どもたちのリクエストで最後にカーレース!2レース楽しんでから帰ってきました。1レース目の子は2レース目の子に声援も送ってくれていましたよ♪
(谷口)
○お部屋
お部屋を選択した子ども達は、朝の時間していた遊びの続きをする子が多くいました。
おままごとではメニューを見ながら料理作り。カラフルサラダを作っています。
親になって子育て
ジスターでは朝の会までに作っていたクワガタやポケモンをつかい戦いごっこ
製作では冷蔵庫作り、紙コップの白い所を青に塗りつぶす。飛行機みたいなゴミ収集車を作り、部屋のゴミを回収してくれる子もいました。
ご飯の時間まで粘土で魚を作ったりとイメージを膨らませながら遊ぶ姿も見られました。
部屋中がゆったりした空間で好きな遊びを楽しむ子ども達でした!
(中山)
<ひまわり組>
今日は朝の会の中で『プラスチックのうみ』という本を読みました。環境学習から、1週間。お話で聞いたわたしたちにできることを、ちゅーりっぷぐみ、ばらぐみ、そしてすみれぐみ、たんぽぽぐみのみんなにも共有できたらと思い、どのように伝えるか考えました。
そこでポスターをつくることに!(公園などでは、看板を発見し、みんなで気持ちよく過ごすための約束などを読んだりする子どもの姿もあったため、それを参考につくることになりました。)
ポスターづくりのコーナーを設け、「ごはんはこぼさずにたべよう」「ごみはちいさくまるめてね」「おさらはそーっとおいてね」など、園生活の中ですぐに実践できそうなこととともに、見て分かるようにと絵も添えて、ポスターを完成させていました。今後、できあがったポスターを用いて、異年齢の友だちに伝えたり、保育室内に掲示したりできたらと考えています。
また、室内では、昨日のひまわりタイムでつくったおりがみの鬼をたくさんつくっていました!!
昨日使用したおりがみの4分の1サイズの小さなおりがみを使って、小さな鬼もつくったりしており、様々な鬼ができあがっていました!
覚えたことを繰り返すことが、楽しくて仕方がない様子です。
その後は大きな金棒?もつくっており、節分に向けて、(心の)準備も進んでいるようですね。
空き箱製作も楽しみました。
11時頃には、ちゅーりっぷぐみ、ばらぐみと合流し、室内とデッキを自由に行き来しながら過ごしました。
(東)